Holding List

Outline

食品工業
光琳
2006/04/15

Status Information

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 食品工業
Publisher 光琳
Frequency
8
Volume - Vol. No. Vol.49 No.7 (1101)
Volume - Years of Serial 2006/4/15
Volume - Pub. Date 2006/04/15
Volume - Page 118p
Size B5
ISSN 0559-8990
Volume - Feature Article 「スポーツ栄養」に関わる商品開発研究と「スポーツ食育」の普及・啓発/明治製菓による栄養サポート/スポーツ栄養学からみた大豆ペプチド/スポーツ永由におぇるBCAAサプリメント/スポーツ栄養士の活動
Contents Note 1 ●食品の広場 日本人の精神文化と企業活動(その2)
Contents Note 2 特集:スポーツ栄養と商品開発 ●「スポーツ栄養」に関わる商品開発研究と「スポーツ食育」の普及・啓発活動 樋口満 ●明治製菓による栄養サポート 杉浦克己 ●スポーツ栄養学からみた大豆ペプチド 村松成司 ●スポーツ栄養におけるBCAAサプリメント 下村吉治 ●スポーツ栄養士の活動 川端理香
Contents Note 3 ●ドイツのワインのふるさとを訪ねて 後編 ワインの新しい魅力を発見 山口昌之 ●伝説を作ったPR誌『洋酒天国』の時代(20) 1960年代、<酒>と<男>の文化の誕生 小玉武 ●シリーズ『経営革新への取り組み』② 新商品開発の成功例と失敗例~やっぱりニーズは現場にあった~ 鈴木修武
Contents Note 4 <連載>アンチエイジング② 平均寿命120歳は夢なのか 浜野次朗 ●最先端の技術にみがきをかけレオンスピリットを継承・発展ーレオン自動機の林啓二社長語るー <連載71>先ずは個人衛生ー食品衛生の延長線上で 西田博
Contents Note 5 <業界・企業ルポ>□日本の流通は消費者の利益向上に貢献するような」進化をしてきたか □ダイエタリーサプリメントとして大きく注目されるアスタキサンチンの効果
Contents Note 6 ●新製品ニュース ●食品関係特許出願公開目次速報

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00015592

    Volume - Location Code
    15 一階雑誌コーナー