所蔵一覧

概要

食品工業
光琳
2006/06/30

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 食品工業
出版者 光琳
発行頻度
半月刊
各号 - 巻号 Vol.49 No.12 (1106)
各号 - 年月次 2006/6/30
各号 - 出版年月日 2006/06/30
各号 - ページ 102p
サイズ B5
ISSN1 0559-8990
各号 - 特集記事 糖質関連素材の研究開発動向Ⅰ
内容細目1 <技術の広場>ゲノムに思う
内容細目2 <特集:糖質関連素材の研究開発動向 Ⅰ>●乳果オリゴ高純度品の安価大量生産技術の開発 三輪尚克 ●抗触性環状イソマルトオリゴ糖(サイクロデキストラン)の生産技術開発 舟根和美 ●キチン・キトサン関連糖質の開発とその健康機能 又平芳春 ●新しい健康機能糖質の生産とその利用ーそのⅠーホタテ煮汁由来グリコーゲンの構造と整理機能ー 松枝一・高谷芳明・内沢秀光・一戸秀隆・畑山一郎
内容細目3 ●コレステロール低下効果を示す 植物性ステロールの市場性とその応用ー植物性ステロール製剤「サンステロール」シリーズの開発ー 折越英介 ●食品保存の新技術 ・酢酸ナトリウム製剤と乳酸ナトリウムの併用による食品保存の新技術 ・食品本来の風味を重視 ・CVS一般鮮度保持基準〔30℃、48~72Hrs〕に対応 村上敦也 ●SQFと食品の安全性評価エキスパートシステム 守田和夫・田中史彦 ●食品トレーサビリティシステム「スーパー管理食」ー食品市場における製造実行システム「Manufacturing Execution System」の導入意義と要求機能ー 澤内和男
内容細目4 <連載>天然添加物〔第116回〕これからの天然添加物(103) 義平邦利 <連載>結晶学入門 第11章(その6) F.C.Phillips,M.A 翻訳 青山洋
内容細目5 ●国内短信 ●海外短信 ●ご案内 ●関連機器・資材発売ニュース

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00016155

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架