Holding List

Outline

食品工業
光琳
2006/07/15

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 食品工業
Publisher 光琳
Frequency
8
Volume - Vol. No. Vol.49 No.13 (1107)
Volume - Years of Serial 2006/7/15
Volume - Pub. Date 2006/07/15
Volume - Page 118p
Size B5
ISSN 0559-8990
Volume - Feature Article ブランド価値の創造と確立に向けて
Contents Note 1 食品の広場:チーズを見て思う
Contents Note 2 特集:ブランド価値の創造と確立に向けて/食品業界のコーポレートブランド経営 伊藤邦雄/「自然を、おいしく、楽しく。KAGOME」~コーポレートブランド戦略の展開~ 山本善太/環境コミュニケーションとブランド構築 木島実/地域ブランド管理の体系化と課題 斎藤修/インタビューのどごし<生>ブランドの開発とその展開 山崎徹/地域団体商標制度~地域ブランドを保護するために
Contents Note 3 見本市の国、ドイツ連邦共和国。アヌーガ・フードテック取材(上) 鎌田健司/伝説を作ったPR誌『洋酒天国』の時代(23)1960年代、<酒>と<男>の文化の誕生 小玉武
Contents Note 4 シリーズ『経営革新への取り組み』⑤食品工場の新設および増改築するときのアドバイス(その2) 遠山茂雄
Contents Note 5 連載 アンチエイジング④:若者や子どもから 浜野次朗/平成16年国民健康・栄養調査発表~メタボリックシンドロームの状況を中心に/連載74:先ずは個人衛生-食品衛生の延長線上で 西田博
Contents Note 6 業界・ルポ:容器包装の3R(リデュース、リサイクル、リユース)推進に向けた関係8団体の「自主行動計画」とその展開/五体が元気な人81%、心が元気な人78% 明るいイメージが悲観的イメージを圧倒-団塊世代を対象にしたヤクルト本社の「健康意識調査」
Contents Note 1 私の食卓84 吉田さち/新製品ニュース/食品関係特許出願公開目次速報
Contents Note 2 国内短信/海外短信/ローカルニューズファイル/ライフサイエンスニューズファイル/ご案内/新刊紹介

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00016378

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架