所蔵一覧

概要

食品工業
光琳
2006/10/30

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 食品工業
出版者 光琳
発行頻度
半月刊
各号 - 巻号 Vol.49 No.20 (1114)
各号 - 年月次 2006/10/30
各号 - 出版年月日 2006/10/30
各号 - ページ 102p
サイズ B5
ISSN1 0559-8990
各号 - 特集記事 食品添加物・食品香料
内容細目1 技術の広場 冥王星/[特集]食品添加物・食品香料/食品添加物の安全性の確保とその方法 石綿肇/食品添加物の正確な理解のために 佐仲登/食品香料規制の国際的比較 彌勒地義治
内容細目2 新規口臭除去素材ルブス抽出物の開発とチューインガムへの応用 黒田玲子・清水和正・大澤謙二/培養併用蛍光in situハイブリダイゼーション法を応用した食品衛生細菌の新しい迅速検査法 大坪雅史・宮原則行・剣持美帆・澤辺智雄・山崎浩司・高橋信行・藤原里美・須貝保徳・荒磯恒久/生野菜の放射線照射殺菌 川本伸一・Md.Latiful Bari/ポリフェノール(ルチン、ヘスペリジン、イソフラボン)の利用と現状 岩本裕
内容細目3 日本農芸化学会2006年度大会一般講演トピックス(3)/前川製作所「食品ラボ」の運用を開始さまざまな食品の"おいしさ"や"品質"に関わる試験や数値化が可能に
内容細目4 連載:天然添加物[第120回]これからの天然添加物(107) 義平邦利/連載:結晶学入門 第12章(その3) F.C.Phillips,M.A. (翻訳)青山洋/国内短信/海外短信/ご案内/関連機器・資材発売ニュース

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00017183

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架