所蔵一覧

概要

チャイルドヘルス
藤実 彰一
診断と治療社
2004/02/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 チャイルドヘルス
出版者 診断と治療社
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 Vol.7 No.2 (65)
各号 - 年月次 2004/2
各号 - 出版年月日 2004/02/01
各号 - ページ 83p
サイズ B5
ISSN1 1344-3151
各号 - 特集記事 <特集>産前・産後からスタートする子育て支援
内容細目1 【Myオピニオン】●「荒れる子」「キレる子」からのメッセージ/宮里六郎 <特集>産前・産後からスタートする子育て支援 (とびらの言葉/長村敏生) ①育児不安と虐待の関係/澤田淳 ②母親教室におけるチャイルドシート着用指導/伊藤将史 ③プレネイタルビジッドによる小児科と産科医の連携/東保裕の介 ④小児科医による院内産前訪問指導について/伊藤陽里ほか ⑤タッチケアによる母子関係の構築/吉永陽一郎 ⑥保健所および市町村による新生児訪問~医学生に新生児訪問の感想を聞く~/水口都季 ⑦海外情報~育児不安を克服するための早期からのサポートを考える~「カナダ」/武田信子 ⑧出産直後から始める母親への応急処置教育/長村敏生 <連載>●ドクター山本のスキンケアにこの一品 第6回「ムーニー 1枚でふけるふんわりシート(ユニ・チャーム)」/山本一哉 ●やさしい遺伝の話 第12回「社会の中のゲノム」/美宅成樹
内容細目2 【保健研究にチャレンジする人のためのシリーズ】●やさしい疫学のススメ 第2回「疫学で何ができるのか」/三砂ちづる ●女医の子育てプレイバック 第3回「子どもたちの病気」/栗原まな ●絵本の世界から 第11回「言葉を楽しもう!」/内海裕美 ●子どもたちのいる風景『サンフランシスコ』 第5回 『早期教育』の光と影/清水真佐子 <ズームアップ>●賢いホームケアと信頼の医療機関との架け橋で子どもの健やかな成長を助ける/昭和大学附属豊洲病院小児科 <話題・情報>●在日韓国・中国・ブラジル人の母親の育児ストレス/清水嘉子 ●(子どもの食を考える)第8回「子どものむし歯と食生活」/赤坂守人 <解説>●子どものくすりA to Z第14回「母親が飲んだ薬はすべて母乳中に?」/土屋雅勇 <研究・報告>●久留米保健福祉環境事務所の「就学前の樹になるお子様の相談」の現状/山下裕史朗 <投稿>●タミフルのつかい過ぎに警告/高宮光
内容細目3 【海外文献の紹介】●母親の肥満、うつ傾向は学齢期以前の子どものテレビ視聴時間を増やす/榊原洋一
内容細目4 【育児QアンドA】お母さんから出たこんな質問/回答者:紫芝敬子、内海裕美
内容細目5 【北から南から】●愛知県・豊田市/「わくわくどきどきの健康教育をめざして~感性に訴える健康教育」/三角洋美
内容細目6 【ことばの散歩道】●自由勝手な用字①「常用漢字の使い分け」「常用漢字離れ」「文章によく見る表外漢字」/今村榮一

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00019157

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架