所蔵一覧

概要

初等教育資料
東洋館出版
2007/03/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 初等教育資料
出版者 東洋館出版
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 No.818 (818)
各号 - 年月次 2007/2
各号 - 出版年月日 2007/03/15
各号 - ページ 116p
サイズ B5
ISSN1 0446-5318
各号 - 特集記事 【特集Ⅰ:学校・家庭・地域が一体となった体力づくり】
内容細目1 【年間テーマ】「生きる力」を確かなものにする学校教育の創造的展開 ●年頭の所感/伊吹文明
内容細目2 【特集Ⅰ:学校・家庭・地域が一体となった体力づくり】●論説:・子どもの体力の現状と課題/西嶋尚彦 ・学校・家庭・地域が一体となった子どもの体力つくりの在り方/小林寛道 ●指導事例 ・学校の教育活動を中心にした体力つくり/新潟県新潟市立新潟小学校 ・よく食べ、よく学び、よく寝る子を育てるための組織・継続的な取組/愛媛県西条市立壬生川小学校 ・主体的にスポーツに取り組み、体力の向上が図れる子どもの育成/茨城県古河市教育委員会 ●座談会 ・学校・家庭・地域が一体となったこれからの体力つくり/小澤治夫・我妻敬一・木村正男 大久佐政美 (司会)渡邉彰
内容細目3 【特集Ⅱ:実社会や実生活とのかかわりを大切にした授業づくり<総合的な学習の時間>】・実社会や実生活とのかかわりを重視した総合的な学習の時間の充実・改善/安野功 ●教育の回廊 ・野球(運動)そのすばらしさを伝えたい/栗山英樹 ●指導研究講座59 ・音楽科教育における鑑賞指導の工夫改善の方法/高須一 ●地域からの発信 ・<熊本県産山村>・阿蘇にこだまする子どもヘルパー活動/産山村福祉協議会 ●教育の樹林 ・学校と地域(ひと・もの・こと)との協働的な学びの実現に向けて/川邊淳子 ●トピック・わがまちの学校 ・<山口県周防大島町>・ふるさとの心をつなぐ教育とぶんかの島づくり・人づくり/山口県南周防大島町教育委員会 ●子どもが学ぶ 子どもに学ぶ ・夢はぐくむ学校でありたい/小川達也 ●幼稚園教育 ・運動する楽しさをはぐくむ/森司朗
内容細目4 ●初等中等教育ニュース ・教育課程部会審議の動向(教育課程部会) ●ニュース ・教育基本法の施行について(通知)

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00018162

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架