所蔵一覧

概要

初等教育資料
東洋館出版
2007/05/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 初等教育資料
出版者 東洋館出版
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 No.820 (820)
各号 - 年月次 2007/4
各号 - 出版年月日 2007/05/15
各号 - ページ 104p
サイズ B5
ISSN1 0446-5318
各号 - 特集記事 我が国の未来を切り拓く教育
内容細目1 特集Ⅰ-我が国の未来を切り拓く教育 ●特別企画:我が国の未来を切り拓く教育の幕開け 銭谷眞美/●提言:未来を切り拓く教育の実現に向けて 木村孟/●倫説:学級力を発揮し、改革期の教育に挑む 池田芳和/●解説:教育基本法の全文解説と読解点 松永賢誕/●指導事例:「確かな学力」と「豊かな人間性」をはぐくむ教育課程の構想と展開-広島県尾道市立長江小学校/市町村教育委員会、校長会と連携して推進する教育改革-埼玉県教育委員会文教政策室・義務教育指導課/●座談会:改革期の教育課程とこれからの授業づくりへの期待 上月正博・井上一郎・髙須一・永田繁雄・篠原孝子・(司会)安野功
内容細目2 特集Ⅱ-知識や技能を習得し、活用、探究する学習指導の工夫 <図画工作>子どもの習得、活用、探究を重視した学習指導の改善 奥村高明/●教育の回廊:江戸しぐさから学ぶ、みんなで生きる知恵 越川禮子/●指導法研究講座61:子どもの豊かな学びを生み出す道徳の時間の指導への改善点 永田繁雄/●地域からの発信<福島県>水族館における環境教育 アクアマリンふくしま/●教育研究最前線:小学校社会科におけるルールや法に関する教育の可能性 磯山恭子/●特色ある学校を訪ねて<札幌市>北国の冬をたくましく生きる 札幌市教育委員会/●子どもが学ぶ 子どもに学ぶ:北浦和 再発見 大発見 久保正男/幼稚園教育-これからの幼稚園教育の方向性について 柴崎正行
内容細目3 ●ニュース:平成一九年度『初等教育資料』特集等 掲載予定/中学校における必修教科等の取り扱いに関する実態把握について(通知)/問題行動を起こす児童生徒に対する指導について(通知)/いじめ問題に関する取組事例集について/文部科学省全国学力・学習状況調査/表紙の作品/編集後記

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00018578

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架