Holding List

Outline

中央公論
中央公論社
2007/10/01

Status Information

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 中央公論
Publisher 中央公論社
Frequency
9
Volume - Vol. No. Vol.122 No.10 (1482)
Volume - Years of Serial 2007/10
Volume - Pub. Date 2007/10/01
Volume - Page 316p
Size A5
Volume - Feature Article 「国家の品質」が危うい
Contents Note 1 ●特集「国家の品質」が危うい-誰が医と地方を殺したか-/●日本を劣化させた政治の「ベルサイユ化」堺屋太一
Contents Note 2 ●失言大臣続出の背景を追及する 保坂正康/●これは格差ではない。貧困である-足立区現象が日本を覆う 対談 佐野眞一・金子勝/●ルポ・都立病院の産科が消える 粟野仁雄/消費税目的税化は社会保障費抑制につながる 村上正泰
Contents Note 3 ●民主党は、試されている 前原誠司/●世界の貧困に立ち向かうには何が必要か 対談 J・E・スティグリッツ・緒方貞子
Contents Note 4 ●グローバリズムに打ち勝つ強い"大衆"になれ 対談 辻井喬・天野祐吉/テロの「聖域」と化すパキスタン・アフガン国境/ワクチン小国、日本の現状 大西正夫
Contents Note 5 ●なぜ自民党は一人区で惨敗したのか 共同執筆 今井亮佑・蒲島郁夫/[時評]ねじれ国会は「戦前の挫折」から学べ 中西寛/平成のいじめられっ子横綱 佐藤俊樹/同時性を求める"セカンドライフ"の限界 梅田望夫/●これは二一世紀型の経済危機なのか 行天豊雄/世界にばらまかれた不確実性 竹森俊平/○プーチンのロシアに妥協の意思はあるか 袴田茂樹
Contents Note 6 ●特集:古本生活入門/○古本屋を十倍楽しむ方法/●一日古書店散歩 東京編・京都編 池内紀・山本善行/●プロ・アマの壁をなくした甲子園を実現しよう 荒木重雄ほか/●国際宇宙ステーションを"日本のステーション"にせよ 中野不二男/<連載小説>夢のなかへ⑥町田康/<連載小説>『錦』⑱宮尾登美子/<連載短編小説>恋まで、あと三歩。④キュウリの馬に乗って 重松清

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00019746

    Volume - Location Code
    34 十号館書庫