所蔵一覧

概要

IDE 現代の高等教育
民主教育協会(2006.4~IDE大学協会)
2005/02/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 IDE 現代の高等教育
出版者 民主教育協会(2006.4~IDE大学協会)
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 No.467 (467)
各号 - 年月次 2005/2
各号 - 出版年月日 2005/02/01
各号 - ページ 80p
サイズ A5
ISSN1 0389-0511
各号 - 特集記事 大学と就職
内容細目1 巻頭言 「名誉制度」 絹川 正吉
内容細目2 今月のテーマ《大学と就職》成熟社会の大学教育と職業 金子 元久
内容細目3 今月のテーマ《大学と就職》危機的状況の就職率と離職率 大江 淳良
内容細目4 今月のテーマ《大学と就職》変質する大卒採用-雇用のボーダレス化がもたらす構造変容 豊田 義博
内容細目5 今月のテーマ《大学と就職》大学生の就職意識-大学生という「子ども」の意識 下村 英雄
内容細目6 今月のテーマ《大学と就職》大学生の「就活」と産業界のニーズ 玄田 有史
内容細目1 今月のテーマ《大学と就職》大学におけるキャリア開発支援授業-その現状と課題 市川 幸子
内容細目2 今月のテーマ《大学と就職》インターンシップと就職支援-高崎経済大学の場合 西野 寿章
内容細目3 今月のテーマ《大学と就職》インターンシップと就職支援-日本大学生産工学部 山崎 憲・大谷 利勝
内容細目4 今月のテーマ《大学と就職》変わる私立大学 「就職支援」から「キャリア形成支援」へ 川崎 友嗣
内容細目5 今月のテーマ《大学と就職》国立大学法人の就職支援 鮎川 恭三
内容細目6 今月のテーマ《大学と就職》「個人の時代」の到来とキャリア形成のリテラシー-今なぜキャリアなのか 笹川 孝一
内容細目1 今月のテーマ《大学と就職》日欧大学生の就職事情-国際比較調査から 稲永 由紀
内容細目2 一滴 インターンシップって何?
内容細目3 研究ノート 中国高等教育の最新動向 その2 新しい私学セクター-「独立学院」の拡大 曹 燕
内容細目4 研究ノート 科学研究費補助金による大学等の研究活性度調査 野村浩康・光田好孝・前田正史
内容細目5 取材ノートから 勝方 信一

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00012963

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架