所蔵一覧

概要

長野県短期大学紀要
長野建短期大学紀要委員会 編
長野県短期大学紀要委員会
1987/12/21

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 長野県短期大学紀要
出版者 長野県短期大学紀要委員会
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.42 (42)
各号 - 年月次 1987
各号 - 出版年月日 1987/12/21
各号 - ページ 169,91p
サイズ B5
ISSN1 0289-1178
内容細目1 データソートのアルゴリズム 久保 忠延
内容細目2 果実中のミネラル類の搾汁処理による挙動と栄養的有効性について 荻原 和夫 箱山 年子
内容細目3 アンズ果実の成熟に伴う,種子中及果肉中のアミグダリン量の変化 安田 香 牛越 静子 嶋津 武
内容細目4 尾崎佳正博士の報告した扁形動物寄生虫の照合表(1923年-1966年) 嶋津 武
内容細目5 女子短大生の食生活に関する研究(第2報)―食欲,食物の嗜好と喫食頻度,調理ずみ食品の利用状況について― 山岸 恵美子
内容細目6 外食の料理内容に関する研究(第2報)―長野市内のレストランにおける日替わりランチの実態調査― 広田 直子
内容細目1 短大生のダイエット志向について 牛越 静子
内容細目2 エノキ茸の夏季冷房栽培における作業服の着衣基準(第3報) ―靴とソックスの組み合わせによる足部温湿度の変動― 林 千穂 入来 朋子 中山 竹美
内容細目3 江戸時代における被服規制―信濃国川中島地方について― 林 千穂
内容細目4 「もう一つのシェム」の形成による矛盾の意識化と実験教育の効果 日下 正一
内容細目5 アメリカ黒人とスポーツ―人種差別の実態とその経済的・社会的背景― 等々力 賢治
内容細目6 スキー技術の指導系統―ブルークボーゲンからパラレルターン― 平林 宏美
内容細目1 バルトークの“ミクロコスモス”の分析―旋律線とリズムについて― 小木曽 敏子
内容細目2 組曲「こどものせかい」 作曲 川井 明男
内容細目3 「意欲的な子どもを育てる」ための実践的研究―8年間の研究の総括と問題点の分析― 須々木 百合子 青木 倫子 風間 節子 奥山 美恵子 小林 孝子 日下 正一
内容細目4 エマソンの思想形成(Ⅳ) 高梨 良夫
内容細目5 万葉集巻三―300歌の語るもの 横倉 長恒
内容細目6 「牡丹灯記」受容の系譜(一) 太刀川 清
内容細目1 「運歩色葉集と印度本第1類節用集―附録諸項をめぐって― 清水 登
内容細目2 近代洋画再考―明治期洋画の技法― 浦野 吉人
内容細目3 戦時下の部落問題Ⅳ 青木 孝寿
内容細目4 広岡亮蔵氏と信濃教育会の学力論―問題の所在― 小林 洋文
内容細目5 『判断力批判』における「自然目的」の概念―判断力の自立と従属― 西村 誠
内容細目6 シェイクスピアの庶民 35~37 間島 不二雄

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00033400

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架