Holding List

Outline

中国短期大学紀要
中国短期大学紀要委員会
1983/03/20

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 中国短期大学紀要
Publisher 中国短期大学紀要委員会
Frequency
15
Volume - Vol. No. (15)
Volume - Years of Serial 1983/3
Volume - Pub. Date 1983/03/20
Volume - Page 143p
Size B5
ISSN 0914-1227
Contents Note 1 本学女子学生の体力診断・運動能力についてー第3報ーー大学生活からみた意識調査の実態ー・・・荒木タミ子・谷本満江
Contents Note 2 『御堂関白記』の感情表現・・・清水教子
Contents Note 3 建築基準法の日影に関する考察・・・中谷青三郎
Contents Note 4 色彩調和判断に影響する諸要因ー面積比・位置の影響・・・近藤信子
Contents Note 5 短期大学家政科学生の修学意識と不安の実態・・・大羽和子
Contents Note 6 健康生活教育に関するカリキュラムの検討ーアメリカ家庭科における食生活教育についてー・・・石谷圭子
Contents Note 1 地域福祉の源流・・・渡辺憲正
Contents Note 2 学習する権利と就学させる義務・・・後藤亘
Contents Note 3 幼児の体格及び運動能力の育成と諸要因について・・・藤井栞
Contents Note 4 乳幼児期の言語発達に関する一考察・・・平松芳樹
Contents Note 5 幼児の画面構成(その2)4・5才児における「お話の絵」の構成力の比較・・・浅沼拓郎
Contents Note 6 美作勝山疎開中における谷崎潤一郎・・・柚木益子
Contents Note 1 「保育」の味覚的イメージ・・・青木里喜子
Contents Note 2 座席行動の研究(IV)忌避された座席位置・・・北川歳昭
Contents Note 3 学力とピアノ進度について その1・・・大原正義・曽我部司・土谷由美子・福田順子
Contents Note 4 D.H.Lawrence:小説に現れた女性(その6)ーLady Chatterleys Loverを中心にー・・・石田美栄
Contents Note 5 『菊と刀』(ルース・ベネディクト)への一試論・・・武田光史
Contents Note 6 Diaries and the Oral-English Class・・・Marie Shimane
Contents Note 1 Diaries and Voices of Poetry in T.S.Eliots The Waste Land・・・Sachiko Hashiuchi
Contents Note 2 Some Intonational Characteristics of Japanese of English・・・Akiyo Jito

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00042455

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架