Holding List

Outline

中等教育資料
学事出版
2006/06/01

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 中等教育資料
Publisher 学事出版
Frequency
9
Volume - Vol. No. Vol.55 No.6 (841)
Volume - Years of Serial 2006/6
Volume - Pub. Date 2006/06/01
Volume - Page 110p
Size B5
Volume - Feature Article 実生活との関連を生かした教科指導の充実[理科,音楽,美術,書道]
Contents Note 1 Color:窓/教育小景『小さな100%の積み重ね』岡田武史/特色ある教育活動 長野県・福岡県/学校紹介
Contents Note 2 特集 実生活との関連を生かした教科指導の充実[理科,音楽,美術,書道]/論説:実生活との関連を生かした理科授業をどう進めるか[理科] 清水誠/実践研究:自然事象の本物に出会い,学びの連続を創り出す試み[理科] 岐阜県岐阜市立本荘中学校/論説:実生活との関連を生かした教科指導の充実を図るために[音楽] 小島律子/実践研究:長唄の歌唱表現を通して,生活における日本の伝統的な音の文化を感じ取る教科指導[音楽] 群馬県高崎市立塚沢中学校/論説:実生活との関連を生かした指導の充実を図るために[美術] 遠藤友麗/実践研究:日常に生きる美術[美術] 宮崎県立妻高等学校/論説:実生活との関連を生かした教科指導の充実を図るために[書道] 青山浩之/実践研究:実生活との関連を生かした教科指導[書道] 岡山県立津山工業高等学校
Contents Note 3 初等中等教育ニュース:審議会の動向等/我が校のビジョン:生徒や保護者の願いに応える 岡山県岡山市立岡山後楽館高等学校長 仁熊博行/さわやかアングル:心の中の円グラフ 福島県伊達市立霊山中学校教諭 宍戸千佳子
Contents Note 4 連載 各教科等の改善/充実の視点-各教科調査官:国語/公民音楽/技術・家庭/情報/社会/数学/美術・工芸/外国語/特別活動/地理歴史/理科/保健体育/道徳
Contents Note 5 魅力ある学校の取組/法教育の在り方を探る 福井県福井市川西中学校/多様な生徒への個別支援を目指して 栃木県立学悠館高等学校/特色ある教育活動 長野県・福岡県/産業教育・情報教育のページ:水産高校のダイビング教育
Contents Note 6 インフォメーション:学校図書館の現状に関する調査結果について/平成19年度大学入試センター試験利用大学・短期大学について/編集後記・お知らせ

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00016174

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架