Holding List

Outline

中等教育資料
学事出版
2006/10/01

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 中等教育資料
Publisher 学事出版
Frequency
9
Volume - Vol. No. Vol.55 No.10 (845)
Volume - Years of Serial 2006/10
Volume - Pub. Date 2006/10/01
Volume - Page 104p
Size B5
Volume - Feature Article 学校における文化芸術活動の推進
Contents Note 1 <Color>●窓 ●教育小景 『動詞で考える』/福原進 ●特色ある教育活動/秋田県・大阪府 ●学校紹介
Contents Note 2 <特集:学校における文化芸術活動の推進>●提言:芸術教育の重要性/小泉英明 ●論説:学校における文化芸術教育の意義/榎原康二朗 ●論説:文化芸術活動の豊かな展開/伊藤勝 ●実践研究:日本の伝統音楽「雅楽」を味わう/福岡県春日市立春日北中学校 ●実践研究:地域とともに生きる美術教育/神奈川県川崎市立臨港中学校 ●実践研究:日本や郷土の文化の学習を通して豊に生きる力をはぐくむ/千葉県教育委員会
Contents Note 3 ●初等中等教育ニュース:審議会の動向 ●わが家のビジョン:学校存続は地域とともに/宮城県女川高等学校長 佐々木慶一郎 ●さわやかアングル:人間関係体験学習/長野県東部高等学校教頭 荒木博明 ●連載:各教科等の改善/充実の視点ー各教科調査官 ●魅力ある学校の取組●自ら学ぶ力を培う教育課程の創造/鳥取県倉吉市立久米中学校 ●総合学科の特色を生かした豊かな体験活動の推進を目指して/新潟県立村上桜ヶ丘「高等学校 ●特色ある教育活動:秋田県・大阪府 ●産業教育・情報教育のページ 福祉に関する学科の設置状況と福祉関連資格の取得及び進路状況
Contents Note 4 《インフォメーション》・第48回(平成18年度)「教育・文化週間」のお知らせ ・情報教育に係る学習活動の具体的展開について ・ホームページ等の利用についてのアンケート結果について ・編集後記 お知らせ

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00017195

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架