Holding List

Outline

四国学院大学論集
四国学院文化学会
四国学院文化学会
1974/03/15

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 四国学院大学論集
Publisher 四国学院文化学会
Frequency
15
Volume - Vol. No. No.29 (29)
Volume - Years of Serial 1974/3
Volume - Pub. Date 1974/03/15
Volume - Page 175p
Size A5
ISSN 0288-0156
Contents Note 1 『今昔物語』における武将の理想像―その「思量」について―・・・国島浩正
Contents Note 2 エマソンの自由の概念について・・・森谷峰雄
Contents Note 3 Coming of Age in Jefferson: A Study of Three Young Faulkner Heroes・・・P. A. Abbott
Contents Note 4 Ancient Scripture and Modern Life ― A Conciliatory Suggestion Concerning Bidlical Authority and Interpretation ― ・・・A.B. Taylor
Contents Note 5 The Locked Door of Sartre's Huis Clos and Its Existentiol Interepreation ・・・J.E. Taylor
Contents Note 6 不安と土着性 ―現代英米詩にある不安の傾向をホイットマン的自我の土着性から見直す―・・・葉原幸男
Contents Note 1 ドロシー・オズバーンの手紙・・・平野康子
Contents Note 2 The Fixerに於けるユダヤ・キリスト教の伝統とヒューマニズム・・・萱嶋八郎
Contents Note 3 アーノルドの The Scholar - Gipsyについて・・・黒田磐雄
Contents Note 4 「死んだ男」再考 ―D.H.ロレンス、悲しいロマンティシスト―・・・山口哲生
Contents Note 5 英語聖書 Variorum Edition ・・・浜島敏
Contents Note 6 木下長宏著『岡倉天心 ―事業の背理―』・・・森田進
Contents Note 1 森田進著『言葉と魂 ―詩人の世界―』・・・根本博愛

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00049340

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架