所蔵一覧

概要

四国大学紀要 A人文・社会科学編
四国大学紀要委員会 編
四国大学
2002/03/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 四国大学紀要 A人文・社会科学編
出版者 四国大学
発行頻度
半年刊
各号 - 巻号 No.17 (17)
各号 - 年月次 2002
各号 - 出版年月日 2002/03/20
各号 - ページ 235p
サイズ B5
ISSN1 0919-1798
内容細目1 企業情報ポータル(EIP)とビジネスインテリジェンス(BI)―ナレッジマネジメントの実現を指向する―・・・安藤三郎
内容細目2 国際商取引における有害なタックス・プラクティス・・・片山善行
内容細目3 デジタル・ポートフォリオ管理システムの開発・・・奥村英樹・武市康彦
内容細目4 社会科での統計資料の活用を目的としたソフトウェアの開発―インターネットでの活用を前提としたデータベースと教材についての検討―・・・武市康彦・奥村英樹
内容細目5 高校生の金銭感覚に関する研究―お小遣い・金銭の貸し借り・コンビニ利用との関連―・・・中岡泰子・仁尾友美
内容細目6 学生の環境問題に関する生活行動と身体活動との関連・・・三浦祥子・生田豊・河上陽子・渡辺由美子・三浦武
内容細目1 特別養護老人ホームにおける身体拘束廃止に関する調査・研究・・・上田房子・多田和代・阿部學
内容細目2 Standard English and Foreign Teachers・・・Robert LUXTON
内容細目3 戦間期におけるわが国の保育所―その基本的性格と実態―・・・米村佳樹
内容細目4 人間存在論Ⅱ・・・竹原弘
内容細目5 ‘Lucy Gray’について・・・忠津光治
内容細目6 ウィリアム・ブレイクの『無垢の歌』・・・田中孝雄
内容細目1 《研究ノート》敬語研究(Ⅲ)・・・松永満佐子
内容細目2 小説論ノート(三)・・・大原剛
内容細目3 其角発句注解(六)・・・白井宏
内容細目4 円朝口演速記における副助詞バカリの限定用法―単限定・複限定のありようを中心に―・・・田中敏生
内容細目5 「枯野抄」論・・・友重幸四郎
内容細目6 清代初期の隷書表現について―金農の学書を中心に―・・・森上洋光
内容細目1 《総説》文学教育と生涯学習・・・白井宏

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00049266

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架