Holding List

Outline

研究紀要
大阪市幼児教育振興協会
1985/12/01

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 研究紀要
Publisher 大阪市幼児教育振興協会
Frequency
14
Volume - Vol. No. Vol.3 No.2 (7)
Volume - Years of Serial 1986/3
Volume - Pub. Date 1985/12/01
Volume - Page 8,62,51,50p
Size B5
Volume - Feature Article 教育内容についての研究(2)<昭和59・60年度 研究指定園 ・佃幼稚園 ・精華幼稚園 ・鶴ヶ丘幼稚園 (研究報告)>
Contents Note 1 研究の経過 大阪成蹊女子短期大学教授 大阪教育大学講師 植田美代子
Contents Note 2 楽しい遊び場としての幼稚園教育ー心のふれあいを大切にー ・佃幼稚園 1.Mちゃん日記(3歳児) 2.Y男の園生活(4歳児)1)Y男の家庭環境等 2)入園当初のようす 3)給食はじまる4)だんご、10こもできた 5)プールあそび 6)運動会の前後 7)2学期も終わり近く 8)3学期に入って 3.S子たちのままごとあそび(4歳児) 4.A男の成長をとおして(4歳児)
Contents Note 3 1)入園当初のようす 2)4・5月は、新しい事の連続 3)幼稚園せいかつに慣れてくる 4)新しい友達 5)だってぼく先に座ってんもん 6)A君 ごまめやで 7)もしもし、先生ですか。すいません 8)A君おもしろいで 9)まとめ 5.子どもの目、保育者の目(4歳児) 6)ひとりあそびの多いT男(4歳児)
Contents Note 4 <豊かな感性を育てるための指導はどうすればよいかー自然とかかわる活動をとおして> ・精華幼稚園 1.研究の歩み 2.ままごとを通して 1)ひとり遊びを充分に 2)友達を見つけて 3)役割分担を意識して 4)2年間の実践から 3.自然にかかわる活動から 1)アゲハチョウの誕生 .アゲハチョウの幼虫を見つける ィ.アオムシになる ゥ.さなぎになる ェ.アゲハチョウの誕生 ォ.飛べないアゲハチョウ 2)カメの死 4.保育のつまずき 1)イチゴ 2)シャボン玉あそび 3)小麦粉粘土 5.発達を通して感性の育ち方を考える 1)身体的・健康的側面から 2)社会性側面から 3)言語面を通して ァ.園外保育、行事の中で ィ.栽培を通して
Contents Note 5 <豊かな人間形成の基礎づくりを考えるー運動遊びをとおしてー>鶴ヶ丘幼稚園 1.戸外あそびがすくなかったため運動遊びが苦手なU男 1)入園当初のクラスのようす(3歳児) 2)U男のプロフィール 3)5月後半から6月前半にかけて 4)エピソード1(絵の具遊び) 5)エピソード2(園庭での体育指導) 6)エピソード3(ボールころがし) 7)屋上でのあそびの記録 8)研究を振り返って 9)U男の3側面における考察 10)U男の行動変容図表 2.情緒不安定でともだちとかかわりをもてなかったR男 1)クラスのようす(4歳児) 2)R男のプロフィール 3)のぼり棒に挑戦の記録 4)1(たたかいごっこ) 5)「たんていより走りがええ」の記録 6)エピソード2(鉄棒にむかう)7)エピソード3(大波・小波) 8)エピソード4(体育指導の時間にサッカー) 9)1年間を振り返って 10)R男の3側面における考察 11)R男の行動・清心変容図表
Contents Note 6 3.経験が乏しいために自信のないH子 1)1学期のクラスのようす 2)H子のプロフィール 3)エピソード1(まるかき) 4)自由形態の遊びの記録(1) 5)エピソード2(プール遊び) 6)エピソード3(運動会を迎えるまで) 7)自由形態の遊びの記録(2) 8)えぴそーど4(3細事と縄を通してのかかわり) 9)指導を振り返って 10)H子の3側面における考察 11)H子の行動変容図表 4.からだが弱く運動遊びに興味がもてなかったH男 1)1楽器のクラスのようす 2)H男のプロフィール(5歳児) 3)エピソード1(Y男と砂遊び)4)エピソード2(宿泊保育)5)エピソード3(朝の自由遊びで)6)昼食後の自由遊びの記録 7)エピソード4(久しぶりに登園)8)エピソード5(たんていごっこ)9)研究を振り返って 10)H男の3側面における考察 11)H男の行動変容図表 5.情緒が安定しないため自分から動こうとしないM男 1)M男のプロフィール(5歳児) 2)M男の3側面における考察 3)研究を振り返って 4)M男の行動変容図表 まとめ

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00013872

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架