所蔵一覧

概要

英文学論叢
日本大学英文学会 編
日本大学英文学会
1990/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 英文学論叢
出版者 日本大学英文学会
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.38 (38)
各号 - 年月次 1990
各号 - 出版年月日 1990/03/31
各号 - ページ 162p
サイズ A5
ISSN1 0385-2970
内容細目1 大和資雄先生追悼号刊行について
内容細目2 「賢明に愛すること」と「深く愛すること」の乖離 othello とTroilus and Cressidaをめぐって 福島 昇
内容細目3 Silas Marnerに見るGeoge Eliotの社会観 植竹 大輔
内容細目4 Salomeの成立過程の一考察 大川 裕
内容細目5 『緋文字』研究(1)ヘスターの姦通とイーブ性 鈴木 元子
内容細目6 Hemingway's Self-Fashioning The Sun Also Rises論 北原 安治
内容細目1 Nine Stories における関係詞 塚本 聡
内容細目2 ダイナミック法助動詞CANと「可能性」 吉良 文考
内容細目3 動詞の受動文について 意味的側面から 佐藤 勝
内容細目4 The Dynamics ofConversation Stephen HAKADING
内容細目5 Relative Pronouns in the Cely Letters(Ⅲ*) Kunio NAKASHIMA
内容細目6 弔辞 大和 資雄先生もご霊前で 原 公章
内容細目1 憶い出の記 博学多才の人 大和 資雄先生 新倉 龍一
内容細目2 大和 資雄先生の想い出 桑山 奉助
内容細目3 大和 資雄先生の想い出 谷口 富夫
内容細目4 厳しくて駄々っ子だったわが師大和 資雄先生 河内 司

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00030188

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架