所蔵一覧

概要

英文学論叢
日本大学英文学会 編
日本大学英文学会
2005/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 英文学論叢
出版者 日本大学英文学会
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.53 (53)
各号 - 年月次 2005
各号 - 出版年月日 2005/03/31
各号 - ページ 366p
サイズ A5
ISSN1 0385-2970
内容細目1 関谷武史教授退職記念号刊行に際して 原 公章
内容細目2 関谷武史先生の略歴
内容細目3 関谷武史先生の業績表
内容細目4 素材と作品の間 Coriolans の場合 関谷 武史
内容細目5 Hamlet: 修辞とFreud の精神分析学の視点からの一考察 飯田 啓治朗
内容細目6 Hamlet における悲劇の意味 その reson とpassion の相克 岡田 善明
内容細目1 Another Source of The Winter’s Tale Seiko OYAMA
内容細目2 「幻想」としての歴史劇 Richard Ⅲ 松山 博樹
内容細目3 男優による『お気に召すまま』上演 元氏 久美子
内容細目4 オースティンの心象風景:バラの拒絶と樹木への傾き Mansfield Park を中心として 鈴木 和子
内容細目5 Wuthering Heights における Shakespware 的主題とMilton 的主題 野呂 有子
内容細目6 Wuthering Heights に見られる「自然描写」とその役割 山本 由布子
内容細目1 チャールズ・でぃけんず『荒涼館』における「善」の側面 志田 実佳
内容細目2 The Narrow Corner を読む 語りの構造とイリュージョン 前島 洋平
内容細目3 「若いグッドマン・ブラウン」の一考察 悩めるピューリタンの子 當麻 一太郎
内容細目4 『ハックルベリー・フィン』の語りかけた文体 泉 琢磨
内容細目5 Remedy for Anxiety over Death in Henderson the Rain King Kenichi KAKIZAKI
内容細目6 英語の知覚原形不定詞文と知覚現在分詞文 一條 裕哉
内容細目1 主観的/客観的モダリティと「否定」 吉良 文考
内容細目2 主語機能の不定詞・節の通時的一研究 記述的研究 佐藤 勝
内容細目3 On the Double Object and Dative Constructions Takeshi TANAKA
内容細目4 illocutionary force を探る 水木 孝二

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00030203

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架