所蔵一覧

概要

九州栄養福祉大学研究紀要
九州栄養福祉大学 編
九州栄養福祉大学
2019/12/22

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 九州栄養福祉大学研究紀要
出版者 九州栄養福祉大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.16 (16)
各号 - 年月次 2019
各号 - 出版年月日 2019/12/22
各号 - ページ 240p
サイズ B4
ISSN1 1880-0149
内容細目1 体力消耗状態の高齢患者に対する理学療法のあり方(第三報)~フレイル状態の影響について~ 石橋 敏郎・木村 美子・津上 勝・末松 廣郎・河本 展良・達城 政仁・松﨑 英章・寒竹 啓太
内容細目2 本学リハビリテーション学部学生の社会人基礎力調査について~卒業時の社会人基礎力自己評価とGPA・臨床実習成績との関連~ 廣滋 恵一・四元 孝道・井元 淳・早川 智之
内容細目3 要支援高齢者向け介護予防教室における複合的プログラムの効果 ~介護予防・日常生活支援総合事業として~ 中藤 佳絵・髙橋 精一郎・橋元 隆・宮永 敬一
内容細目4 「尿漏れ予防体験会」参加者の講座内容理解度と尿漏れ予防対策継続実施状況の検討 ~介護予防事業における理学療法士の関わりから~ 吉田 遊子・ 中藤 佳絵・神﨑 良子
内容細目5 理学療法士模擬試験成績を活用とした学修指導効果の評価 井元 淳・中藤 佳絵・梅野 和也・烏山 昌起・早川 智之・石橋 敏郎・大峯 三郎
内容細目6 整形外科学に対する学修支援の取り組み 河上 淳一・烏山 昌起・井元 淳・石橋 敏郎・四元 孝道・佐野 幹剛・室井 廣大・髙橋 精一郎
内容細目1 国家試験掲示による学習支援の実践 早川 智之・河上 淳一・烏山 昌起
内容細目2 母子保健事業における地域作業療法の実践と課題 佐野 幹剛
内容細目3 高齢障害者制度の評価のための予備的考察 ~地域包括ケアシステムにおける理学療法士・作業療法士に対する期待~ 大丸 幸・横山 麻季子・清水 順市
内容細目4 精神障がい者の就労継続支援施設利用における現状と将来への思い ~就労継続支援B型利用者への半構造化面接による質的研究~ 深町 晃次・小川 修・宮本 光・工藤 祐司
内容細目5 地域高齢者の認知機能検査と身体機能検査との関連性における予備的研究 四元 孝道・渕 雅子・井元 淳・廣滋 恵一
内容細目6 認知症予防を中心とした健康教室の取り組み 四元 孝道・小川 修・宮田 浩紀・小牟田 尚美・渕 雅子
内容細目1 精神科デイケア利用者の体力、運動習慣、および作業に関するニーズの関係 平澤 勉・大丸 幸・深町 晃次・小川 修・平池 雅也
内容細目2 就労継続支援施設利用の精神障害者の就労と生活に関する思い ~就労継続支援A型利用者への半構成インタビューによる質的研究~ 小川 修
内容細目3 地域における認知症予防に関する複合プログラムの実践と意義 高齢者の健康状態とストレスとの関係 小川 修・四元 孝道
内容細目4 硬骨魚類の脊随神経前枝および後枝の走行 ―正中鰭との関連を考察する―
内容細目5 絵で見て学ぶ楽しい講座について ~各種講座の趣旨と受講学生のアンケート~ 栗山 敦治
内容細目6 読書ノート・調理ノートにおける学生の意識調査について ~キャリアガイダンスⅡの取り組みを通して(第一報)~ 竹並 正宏 ・岩崎 昌子・木村 明佳利・後藤 菜穂子
内容細目1 社会福祉の視点から考える食品ロスについての一考察 ~学制アンケート調査の日韓比較~ 竹並 正宏
内容細目2 食用キノコの溶血性レク新野特徴づけと失活処理条件の検討 米倉 政美 山羽 海香子 榎木 晴香 ・新里 千夏 岡 春名 立山 優香
内容細目3 九州栄養福祉大学・東筑紫短期大学カウンセリングルームの現状と課題(4)松本 明夫 毛利 泰剛 内田 美津子 楠 美枝 木村 めぐみ 山口 聡美 萩原 勇人
内容細目4 栄養教諭を目指す学生の動機などの解明 ~九州栄養福祉大学食物栄養学科の学生意識調査から~ 樋口 綾子
内容細目5 ラット及びブタ肝小葉の立体構造 地村 香織・大澤 徳二
内容細目6 いのちの境界線 (2) 中野 次吉

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00061875

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架