Holding List

Outline

現代教育科学
明治図書
2007/03/01

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 現代教育科学
Publisher 明治図書
Frequency
9
Volume - Vol. No. Vol.50 No.3 (606)
Volume - Years of Serial 2007/3
Volume - Pub. Date 2007/03/01
Volume - Page 116p
Size A5
ISSN 1342-5315
Volume - Feature Article 「子ども中心主義」教育の批判と克服
Contents Note 1 特集「子ども中心主義」教育の批判と克服/■提言・「子ども中心主義」教育のどこが問題か/「愛情」と「技術」のコラボレーションで子どもの力がつく 明石要一/《子どもが王様、教師は家来》となること 小田迪夫/「観念的子ども中心主義教育」ではなく「子ども発展主義教育」をこそ期待する 横地清/思想の正しさと実践の正しさ 諏訪哲二/「具体」を拒絶する排除の論理 酒井臣吾/■総合的学習は「子ども中心主義」の具体化か/教師の指導で、子どもは自ら学びをつくる 江間史明/知識、知識、知識 安藤豊/職場体験学習で生徒は《生き方》を学ぶ 染谷幸二/■「ゆとり教育」と学習到達度の明確化は矛盾しないか/「三者」で学力保障の説明責任・結果責任を目指す 小森茂/「ゆとり教育」と学習到達度の明確化を矛盾させてはならない 平松孝治郎/到達度の明確化の「光」と「影」 松野孝雄
Contents Note 2 ■「子ども中心主義」の国語科授業の問題点/一人学び・課題解決学習の"幻想" 佐藤洋一/国語科にまつわる俗説の跋扈-それを破れぬ実践人の弱さ- 野口芳宏/教師が出る場を明確にして 岩下修/■「子ども中心主義」の算数・数学科授業の問題点/「子ども中心主義」の算数・数学授業は学力保障の放棄、怠慢教育正当化の詭弁である 菊池乙夫/教科書の挿絵の変遷は、算数問題解決学習の弊害か 木村重夫/できない子がますますできなくなる 田村治男/■「子ども中心主義」の社会科授業の問題点/「自発的活動」の過度の強調 二杉孝司/極端な「子ども中心主義」は、弊害が大きい。何事も中庸が肝心だ 岡田健治/教師が必死で調査し研究し組み立てるから、より高度な概念に到達できる 谷和樹/■「子ども中心主義」の理科授業の問題点/「這いまわる経験主義」で教育力低下 森一夫/クラス全体で追究する課題は教師が定める 新牧賢三郎/子どもの事実を無視したやり方こそが問題だ 善能寺正美
Contents Note 3 [連載・第12回]*戦後の授業研究の歴史*[最終回]ある「いじめ報告書」が語ること 大森修/*理科は感動だ!*[最終回]理科教育に活力を! 小森栄治/*法人化国立大学の苦悩-学部長奮戦記*[最終回]異業種から学ぶ大学マネージメント 明石要一/*TOSS授業技量検定の成果*今までの教師修業とTOSS技量検定は在来線と新幹線の違いがある 向山洋一/*教育課程の見直しに参加して-中教審委員の一人として*[最終回]教育課程の国家基準はどう具体化されるか 安彦忠彦

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00018317

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架