所蔵一覧

概要

研究紀要
豊橋創造大学短期大学部
2009/03/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 研究紀要
出版者 豊橋創造大学短期大学部
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.26 (26)
各号 - 年月次 2009/3
各号 - 出版年月日 2009/03/15
各号 - ページ 77p
サイズ B5
ISSN1 0289-6206
内容細目1 1.研究紀要編集委員会 1-1.本誌は,豊橋創造大学短期大学部の機関誌として,年1回3月に発行する. 1-2.本誌の編集のため,豊橋創造短期大学部内に研究紀要編集委員会を置く. 1-3.研究紀要編集委員会は,委員長と各科から選出された編集委員会から構成される.1-4.本誌の編集は,豊橋創造大学部内にある研究紀要編集委員会の責任のもとに行われ,編集委員会の議決を経るものとする. 1-5.論文は,編集委員会の審査を経て掲載される.1-6.論文の原稿は,所定の執筆要領に準拠したものに限る.1-7.掲載の場合,編集技術上原稿の一部に添削を加えることができる.
内容細目2 2.内容 論文は,学術論文としてふさわしいものとし,未公開のものに限る.
内容細目3 3.執筆資格 執筆者は,豊橋創造大学短期大学部・豊橋創造大学の専任教員・非常勤教員および研究紀要編集委員会が執筆を認めた者に限る.
内容細目4 4.執筆要領 4-1.原稿は,ワープロ等で作成した原稿を原則とし,提出時にはフロッピーディスクと印字した原稿を提出する.4-2.一論文の長さは,原則として16000文字程度(10ページ程度)とする.図表等は掲載の大きさに従って所定のページ数に参入する.4-3.記述は,簡潔,明確にし,日本語の場合は現代かなづかい,常用漢字を使用する.4-4.原稿は,かい書で左横書きとし,第一枚目には題目(副題および欧文タイトルも含む),氏名(ふりがなと欧文による表記を付する)を明記し,本文は第2枚目から書きはじめる.4-5.脚注は,本文内容の補足説明にあて,通し番号を付ける.4-6.引用(及び参考)文献の表示は,次のとおりとする.4-6-1.雑誌の場合,著者名・「題目」・雑誌名・巻号数・論文所在ページ・発行年の順とする.特に雑誌名は省略した表記をしないように注意する.4-6-2.単行本の場合,著者名・『書名』・発行所・発行年の順とし,翻訳の場合は,原語によるもののほか,末尾に(訳者名・書名・発行所・発行年)を付する.4-7.表図は表1,図1,のように記し,通し番号とする.4-8.論文の区分は,論説(Article),研究ノート(Note),資料(Materials),翻訳(Translation),その他とする.4-9.原稿は,豊橋創造大学短期大学研究紀要編集委員会に提出する.
内容細目5 5.論文の体裁 発行時の体裁は,本文2段組,脚注1段組を原則とする.これ以外の体裁をとる場合はその旨を原稿表紙に明記する.
内容細目6 6.校正 校正は執筆者が行う.必要な場合は研究紀要編集委員会が行う.
内容細目1 7.著作権 7-1.本誌に掲載された論文の著作権は,執筆者本人と豊橋創造大学に帰属する.7-2.掲載論文は冊子による出版のほか電子的に蓄積し,豊橋創造大学付属図書館が行う情報提供サービスにより公開する.
内容細目2 8.その他 8-1.論文の印刷に関し,特に費用を要するものは執筆者の負担とする.8-2.執筆者に対しては,抜刷20部および本誌1部を贈呈する.それ以上は執筆者の負担とする.8-3.本誌に掲載された論文を無断で複製及び転載することを禁ずる。
内容細目3 9.改正履歴 9-1.この規定は,平成14年発効豊橋創造短期大学部研究紀要第19号より適用する.9-2.履歴 将は59年発行豊橋短期大学研究紀要1号にて編集規定制定.平成9年発行豊橋創造大学短期大学部研究紀要第14号より,大学名称の変更に伴う規定改変.平成11年発行第17号より,7-3改訂,7-4削除.平成14年発行第19号より,7.著作権の規定を加える.

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00034300

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架