所蔵一覧

概要

椙山女学園大学研究論集 社会科学篇
椙山女学園大学研究論集編集委員会 編
椙山女学園大学
2001/03/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 椙山女学園大学研究論集 社会科学篇
出版者 椙山女学園大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.32 (32)
各号 - 年月次 2001
各号 - 出版年月日 2001/03/01
各号 - ページ 324p
サイズ B5
ISSN1 1340-4059
内容細目1 若者文化と批判的理性の形成-大学生のメディア接触度調査から- 横家純一
内容細目2 近世・明治初期家族法関連史料(九)-旧京都帝国大学法学部日本法制史々料- 成瀬高明
内容細目3 改造主義の社会的教育論 甲斐進一
内容細目4 沖縄南部近郊地域における人口・家族構造とその変化-東風平町を事例として- 戸谷修
内容細目5 アメリカ原住民とアイヌ民族-二つの強制移住をとおして- (1) 上田伝明
内容細目6 東シナ海石油開発の新動向 山田建治
内容細目1 中国農村における小城鎮建設の進展とその課題-農民による農民のための農民都市づくり- 李増民
内容細目2 ジャワ農村社会における人材育成の枠組みに関する一考察-職場小集団活動との関連において- 上嶋正博
内容細目3 教育の利益 丸山文裕
内容細目4 意味を紡ぐ仕事としての教育の仕事(1) 西口正文
内容細目5 構造改革主義を再検証する(1)-「ユーロコミュニズム」の批判的総括のために- 佐治孝夫
内容細目6 デュルケームと道徳 白鳥義彦
内容細目1 女子大生の消費者取引等に関する理解度と学習意欲 東珠実・小川由美子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00045997

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架