所蔵一覧

概要

洗足論叢
洗足論叢編集委員会 編
洗足学園大学・短期大学・魚津短期大学
1984

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 洗足論叢
出版者 洗足学園大学・短期大学・魚津短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.13 (13)
各号 - 年月次 1984
各号 - 出版年月日 1984
各号 - ページ 234p
サイズ B5
ISSN1 0287-7368
内容細目1 遊びと文学・・・大立目聡總一
内容細目2 聖書の無常観について-とくに「伝道の書」(Ecclesiastes)における-・・・三室岩吉
内容細目3 時間と空間-ナボコフ研究ノート-・・・杉浦悦子
内容細目4 「アブサロム,アブサロム!」のなかの絵・・・吉村ケイ子
内容細目5 Evil in The Tempest Part1・・・冨田爽子
内容細目6 The Images of Japan in American News Magazines・・・田浦昌子
内容細目1 A Note on arnold's Poetry Goethe's Influence on Arnold's Eariy Poems(2)・・・赤井孝雄
内容細目2 A Discussion of some Sociolinguistic Considerations in teaching English to Japanese・・・P.J.G.Shaw
内容細目3 Essai sur la vanit'e et la cr'eation chez Montaigne・・・後藤リラ子
内容細目4 機械工業の中の手工業(工芸としての自動車)・・・辰沢速夫
内容細目5 ハイドンの「リート」研究-ドイツリート研究のーとその1-・・・芦川紀子
内容細目6 小学校教員養成におけるピアノ教材についての一研究・・・桝田京子
内容細目1 倉橋惣三の保育者観と今日の保育者養成・・・野口眞代
内容細目2 日本の学校心理学・・・品川不二郎
内容細目3 仮名草子『いな物』付属語索引あ~と・・・春日利比古

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00043351

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架