Holding List

Outline

総合リハビリテーション
医学書院
2006/08/10

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 総合リハビリテーション
Publisher 医学書院
Frequency
9
Volume - Vol. No. Vol.34 No.8 (405)
Volume - Years of Serial 2006/8
Volume - Pub. Date 2006/08/10
Volume - Page 713-816p
Size B5
ISSN 0386-9822
Volume - Feature Article 障害者自立支援法をめぐって
Contents Note 1 【特集:障害者自立支援法をめぐって】●障害者自立支援法による改革/松嶋賢 ●制定過程における議論と「予想されるインパクト/木全和巳 ●それぞれの立場から障害当事者の立場からー名ばかりの“障害者自立支援法”/太田修平 ●家族の立場からー<持続>と<発展>のための苦策/松友了 ●精神科医・精神科診療所の立場から/藤井克徳 ●精神障害者社会復帰施設の立場から/新保祐元 【講座】●神経損傷部位と症状:大脳皮質梗塞と運動麻痺/大越教夫 ●間接拘縮のリハビリテーション:関節授動術の適応と効果/大国生幸・他 【実践講座】●知っておきたい薬の知識:循環器系の薬剤/松元秀次・他
Contents Note 2 【研究と報告】●生体電気インピーダンス法を用いた体組成測定装置の妥当性に関する検討/田邊茂雄・他 【短報】●肩腱板断裂サイズが術前の胸郭肩甲関節の動きに及ぼす影響/唐澤達典・他 【症例報告】●外傷後高次脳機能障害の1例への就労支援ー環境との相互作用の分析と情報提供/青木重陽・他 ●小脳出血により生じたcerebellar cognitive affective syndromeの1症例/田中一成・他
Contents Note 3 ●ITを活用した就労/茅原聖治 ●食事の安全性とテクスチャー/大越ひろ ●文学に見るリハビリテーション オンダーチェの「アニルの亡霊」ー戦争孤児のPTSD/高橋正雄 ●映画に見るリハビリテーション 「コントロール」ー反社会性人格障害者を実験台として新薬開発/二通諭
Contents Note 4 ●第43回日本リハビリテーション医学会学術集会/住田幹男 ●第7回日本リハビリテーション連携科学学会/黒田大治郎

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00017980

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架