所蔵一覧

概要

総合リハビリテーション
医学書院
2006/02/10

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 総合リハビリテーション
出版者 医学書院
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 Vol.34 No.2 (399)
各号 - 年月次 2006/2
各号 - 出版年月日 2006/02/10
各号 - ページ 206p
サイズ B5
ISSN1 0386-9822
各号 - 特集記事 歩行分析の臨床
内容細目1 <特集>歩行分析の臨床 ・観察による歩行分析ー筋活動とバイオメカニクス/Kirsten Gotz-Neumann ・転倒の病態と歩行分析/大高洋平 ・片麻痺患者の病態歩行分析/長谷公隆 ・歩行分析による義肢装具の適応・調節の評価/山本澄子・他 ・トレッドミル歩行分析・訓練/大塚圭・他
内容細目2 ●今月ハイライト ●巻頭言 更生とリハビリテーション/樫本修 ●講座 排尿障害 2 過活動膀胱/山西友典・他 ●実践講座 病棟で行うリハビリテーション 2理学療法ー基本動作を中心に/伊東彰・他 ●心理評価 2高齢者 平林一・他
内容細目3 ●研究と報告 Modified Ashworth Scale とModified Tardieu Scale の関連性の検討ー脳血管障害片麻痺患者における足関節底屈筋の評価 /竹内伸行・他 ・胸部CTによりそくていした区域気管支角度に基づく排痰肢位の検討/宮川幸大・他 ●短報 急性期脳卒中患者の基本動作能力による歩行予後予測 樋口謙次・他
内容細目4 <連載・日本全国・こだわりの住宅改造> 地域性・価値観に沿った改造ーこんな改造もいいではないか?/高橋明・他 <連載・チームに加えたいリハビリテーション関連職種> 管理栄養士ーリハビリテーションにおける縁の下の力持ち/山口昌夫・他 <SWeet Sport>・文学に見るリハビリテーション フロマンタンの「ドミニック」ーより良く生きよとする意志/高橋正雄 ・映画に見るリハビリテーション 「スクール・ウォーズHERO」・「コーラス」ー“共通感覚の形成”という教育学的真実を抽出/二通諭
内容細目5 ●ニュース ●お知らせ
内容細目6 ●追悼 明石謙君の思い出/武智秀夫 ・明石謙先生を悼む/上田敏

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00015387

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架