所蔵一覧

概要

総合リハビリテーション
医学書院
2005/03/10

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 総合リハビリテーション
出版者 医学書院
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 Vol.33 No.3 (388)
各号 - 年月次 2005/3
各号 - 出版年月日 2005/03/10
各号 - ページ 204-302p
サイズ B5
ISSN1 0386-9822
各号 - 特集記事 高齢切断と義肢
内容細目1 特集 高齢切断と義肢 評価 陳 隆明
内容細目2 特集 高齢切断と義肢 義足処方 三上真弘
内容細目3 特集 高齢切断と義肢 下肢切断のクリニカルパス 豊永敏宏・他
内容細目4 特集 高齢切断と義肢 義足パーツの進歩 高見健二
内容細目5 特集 高齢切断と義肢 リハビリテーション効果と予後 赤居正美
内容細目6 今月のハイライト
内容細目1 巻頭言 職人芸 田谷勝夫
内容細目2 講座 膠原病最前線 3.多発性筋炎・皮膚筋炎 針谷正祥
内容細目3 実践講座 家族教育 3.在宅介護を希望する重度障害者への家族教育 岡本隆嗣・他
内容細目4 研究と報告 The Full-time Integrated Treatment(FIT) program の効果-運動能力とADLについて 森 美香・他
内容細目5 研究と報告 「母指探し試験」を用いた上肢動作の俊敏性に影響する要因の検討 福田妃佐子・他
内容細目6 調査 地域リハビリテーション広域支援センターの活動状況 阿部真也・他
内容細目1 治療経験 筋力トレーニングの導入が困難であった虚弱高齢患者に対する応用行動分析学的介入 山本哲生・他
内容細目2 一頁講座 障害児の日常生活用具 排泄する 松藤宗一郎・他
内容細目3 一頁講座 リハビリテーション関連用語 ケアマネジメント,ケースマネジメント,ケアプラン 粳賀道子
内容細目4 Sweet Spot 文学に見るリハビリテーション 夏目漱石と「不思議の国のアリス症候群」-「硝子戸の中」38 高橋正雄
内容細目5 Sweet Spot 映画に見るリハビリテーション 「リード・マイ・リップス」-障害者と前科者のサスペンス・ラヴストーリー 二通 諭
内容細目6 ニュース 職業訓練,官民で効率化-愛知県など,2005年度協議会
内容細目1 ニュース 電動車椅子の拒否は人権侵害
内容細目2 ニュース ハンドル型車いす可能に
内容細目3 ニュース 痴呆の新呼称,「認知症」に決定
内容細目4 ニュース 知的障害者の冬季五輪公式サポートソング-「リラックスNo.1」が選ばれ,長嶋さんの掛け声も
内容細目5 ニュース 障害者の歯,診ます-千葉県歯科医師会,有志の名簿今春公表
内容細目6 ニュース 筋電義手,国内初,乳幼児に導入
内容細目1 ニュース 介護保険新予防給付,「訪問介護」などを再編
内容細目2 ニュース 「ノーマライゼーション・障害者の福祉」2004年12月号特集目次
内容細目3 お知らせ 第6回埼玉心臓リハビリテーションセミナー
内容細目4 お知らせ 第17回日本ハンドセラピィ学会学術集会
内容細目5 お知らせ 第10回3学会合同呼吸療法認定士認定講習会・認定試験
内容細目6 お知らせ 成人片麻痺ボバース認定講習会
内容細目1 書評 今日の小児診断指針 第4版(横田俊平)
内容細目2 書評 リハビリテーション国際協力入門(穂坂光彦)
内容細目3 学会印象記 第20回日本義肢装具学会学術大会 牧野健一郎
内容細目4 学会報告 第41回東海リハビリテーション懇話会 保村譲一・他
内容細目5 文献抄録
内容細目6 投稿規定・投稿承諾書
内容細目1 次号予告
内容細目2 編集後記

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00013169

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架