所蔵一覧

概要

月刊 総合ケア
三浦 裕士 編
医歯薬出版
2006/02/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 月刊 総合ケア
出版者 医歯薬出版
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 Vol.16 No.2 (182)
各号 - 年月次 2006/2
各号 - 出版年月日 2006/02/15
各号 - ページ 100p
サイズ B5
ISSN1 0916-7013
各号 - 特集記事 いのち輝く在宅ケアを切り拓こう
内容細目1 特集 いのち輝く在宅ケアを切り拓こう NPO在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク第11回全国の集いin広島2005より/●大会会長講演より:いのち輝く在宅ケアを切り拓こう-デイサービスづくり,夢づくり 井手下久登/●シンポジウム「国際平和都市・ヒロシマからの提言-被爆者から学ぶ"平和"と"命"を守る医療」より:被爆者医療から学ぶ「大切なこと・これからの10年」 中嶋啓子/被爆者を鑢として-ヒロシマの医療ソーシャルワーカーになる 村上須賀子/チェルノブイリ健康調査を中心とした国際協力と広島 土肥博雄/命の尊さと平和への希求-私の被爆体験から 池田精子/人を支えるもの-被爆者との出会いを通して 斉藤とも子/●記念講演より:在宅ケアと安心して暮らせるまちづくり 山口昇/●ワークショップ「在宅ケア大野方式」より:地域の在宅ケアの方向性を探る 西嶋公子/閉じこもり予防のための外出支援サービス 井上佐智子/●分科会「これからの地域リハビリ」より:市民が求める高齢者・認知症者の地域リハビリテーションとは 高口光子
内容細目2 ●分科会「在宅ケアの外部評価を考える」より:外部評価のあり方 室積正人/評価の落とし穴!生活者のあたりまえと事業者(専門職)のあたりまえ 新谷恭規/リハビリテーションと介護予防よりみた在宅ケアの外部評価 及川忠人/通所リハビリテーションの外部評価 長谷川幹/保険者の立場から外部評価を考える-サービスの選択に資するために 山本明芳/●大会副会長メッセージ:メーンシンポジウムより:尊厳を支える在宅ケアに必要なものとは? 畑野栄治
内容細目3 リレーエッセイあのころ-26:コスモスの心意気 山下眞実子
内容細目4 フランスからの風:ホウレン草のヴルーテ 多田鐸介
内容細目5 地域で展開するリハ・ケア②:米国流レクリエーションセラピーで心と体を健康に!
内容細目6 連載 渡部律子の誌上事例検討会-援助の基本に立ち返る⑩:ADLが自立しているにもかかわらず,依存心の強い87歳女性 スーパーバイザー:渡部律子/口腔ケアと地域ネットワーク⑪:広島での活動 迫田綾子/がん患者さんの生活を支えるQ&A⑪:Q.がん患者が在宅で療養する場合,役に立つ福祉用具にはどういう物があるのでしょうか?また,どういった手段で手に入れることができるのでしょうか?/Q.在宅における末期がん患者を介護する家族への精神的な支援において,どういうことを留意したらよいのでしょうか? 回答者:佐藤和子/風のひと 土のひと-地域医療の現場から⑩:「内臓脂肪」を健やかに 色平哲郎/沖藤典子のナンでもカンでも23:"自分"という会社の社長になれ!-どうすれば「6無主義職員」の罠から逃れられるか 久田則夫/新連載 地方分権時代のトータルケア①:地域とともに豊かな人生をつむぐトータルなサポート-栃木市の福祉トータルサポート 牧田淳・田村文夫
内容細目1 Care Topics:在宅医療推進フォーラム開催される
内容細目2 Care Study:難聴をともなう認知症高齢者の依存聴力を活用したコミュニケーションケア・プログラムの効果 星山伸夫
内容細目3 Meetings:学会レポート:リハビリテーション・ケア合同研究大会・大阪2005/第1回日本シーティングシンポジウム/第20回琵琶湖長寿科学シンポジウム

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00015349

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架