所蔵一覧

概要

日本文学研究
梅光学院大学日本文学会
1996/11/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 日本文学研究
出版者 梅光学院大学日本文学会
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.26 (26)
各号 - 年月次 1996
各号 - 出版年月日 1996/11/01
各号 - ページ 197,35p
サイズ A5
ISSN1 0286-2948
内容細目1 天平の娘子歌の諸相 -大伴家持をめぐる相聞歌群を中心として- 島田 裕子
内容細目2 『和泉式部日記』は三条西家本だけでは読めない -『和泉式部日記』三系統論再読・続稿- 森田 兼吉
内容細目3 光源氏の須磨流謫について -宿世意識の深化の過程- 武原 弘
内容細目4 『更級日記』における四季と和歌 安 貞淑
内容細目5 『今昔物語集』の読み替え(上) -三宝感応要略録との関連において- 宮田 尚
内容細目6 「関八州繋馬」脚注余滴 松崎 仁
内容細目1 成島信遍年譜稿(5) 久保田 啓一
内容細目2 垂直と地平と -北村透谷「國民と思想」再論 北川 透
内容細目3 鴎外 「安井夫人」論 -「『遠い、遠い所に注がれてゐ』る視線」をめぐって 那須 香
内容細目4 山村暮鳥「だんす」の詩をめぐって 那須香
内容細目5 有島武郎著作集第十五輯『芸術と生活』を読む(一) -エピグラフ解釈を中心にして- 宮野光男
内容細目6 『双子の星』から『グスコーブドリの伝記』へ -賢治童話をつらぬくもの・その一面- 佐藤泰正
内容細目1 妻・桜という〈女〉 -「桜桃」試論 鶴谷憲三
内容細目2 室生犀星「火の魚」論 -一つの芸術論として- 一色誠子
内容細目3 読書療法の可能性 -老人保健施設での試みから- 高橋久子
内容細目4 唐代伝奇「杜子春伝」に関する一考察(4) -破局を予感させる二つの用語をめぐって- 増子和男
内容細目5 『今昔物語集』の要判定疑問表現(下) -天笠部・震旦部・本朝仏法部の場合- 磯部佳宏
内容細目6 関門城の方言動態 -『下関市北九州市言語地図』に見る- 岡野信子
内容細目1 熊本県下における連母音の融合状況 内山智美
内容細目2 伝言ゲームの言語学的分析 有元光彦

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00028928

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架