所蔵一覧

概要

発達の遅れと教育
日本文化科学社
2005/08/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 発達の遅れと教育
出版者 日本文化科学社
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 No.576 (576)
各号 - 年月次 2005/8
各号 - 出版年月日 2005/08/01
各号 - ページ 64p
サイズ B5
ISSN1 0910-9196
各号 - 特集記事 どの子も楽しめる遊びの指導 学校生活を豊かにするために
内容細目1 特集:どの子も楽しめる遊びの指導 学校生活を豊かにするために
内容細目2 論説:学校生活を豊かにする遊び 小出進
内容細目3 遊びの実際:単元「すべり台ひろばへレッツゴー!!」 吉里紀幸/単元「ダイナミックランドで遊ぼう」 山口昭彦/単元「わんぱくランド」 尾畑茂男/単元「ひみつ基地を作ろう」 帷子妃呂美/高橋むつみ
内容細目4 楽しい遊具あれこれ!:ころころスライダー 石井貴也/ふわふわうきうきシャボン玉 櫻井有一/作って遊ぼう機関車ランド 千葉県立八千代養護学校小学部/いもほりゲーム 安藤直美/ボールプールリバー 萩原史子
内容細目5 童心(こどもごころ):大人も昔は子どもだった
内容細目6 ◇ことばの風:グランド 竹下航 ◇夢さぽーと:命の応援歌「おひさまのたね」 西島三重子 ◇キーワード:子どもの遊びと「遊びの指導」 太田俊己 ◇論壇:今こそつくろう大きな連携の輪 金子健
内容細目1 講座-子ども主体の授業をつくる ▽日常生活の指導で:日常生活に、自分から、自分で、より良く 小林孝之 《解説》学校生活への意欲や期待につながる日常生活の指導/講座-LD、ADHD、高機能自閉症等の子どもたちへの支援 ▽ADHDの指導②:子どもを取り巻く関係機関との連携② 青山真二《解説》「指導に関する連携」について 青山真二/特別支援教育・第一線 ▽特別支援教育コーディネーターと校内支援体制⑤:本校の支援体制と特別支援教育 鵜崎真 校内支援体制の確立に向けた特殊学級担任と特殊学級の活用 佐山厚/斎藤直美/実践レポート「祭りだ!わっしょい!」学習発表会に向けた取り組み 吉川剛
内容細目2 先生たちへのメッセージ-伝えたい・親の本音:障害の理解の難しさ 金子一郎/情報トピックス:障害者自立支援法案の概要 大塚晃/各地からの発信:◇学級を語る みんなにパワーをあげる! 神澤揆子/◇各地のトピックス 兵庫県特別支援教育研究協議会について 津田俊子/読む・見る・聴く:ダウン症ハンドブック 鈴木敏郎/こうすれば働ける! 原智彦
内容細目3 全特連全国大会愛知大会のご案内/全特連コーナー/全特協から/編集室・次号予告/編集委員・編集協力委員一覧/告知板

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00013898

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架