兵庫女子短期大学研究集録
兵庫女子短期大学
1992/03/25
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌名 | 兵庫女子短期大学研究集録 |
出版者 | 兵庫女子短期大学 |
発行頻度 | 年刊 |
各号 - 巻号 | No.25 (25) |
各号 - 年月次 | 1992/3 |
各号 - 出版年月日 | 1992/03/25 |
各号 - ページ | 119p,33p |
サイズ | B5 |
ISSN1 | 0286-410X |
内容細目1 | 担子菌より精製した多糖類の抗ヘルペスウイルス作用 竹原 学 |
---|---|
内容細目2 | 40歳代・60歳代主婦の食生活実態-世代間にみる特性と今後の動向- 春木 敏・富永 しのぶ・原田 昭子 |
内容細目3 | 幼児の呼吸機能に関する評価法-最大量と一秒率- 原田 昭子・日坂 歩都恵 |
内容細目4 | 女子短大生の衣食に関する意識調査(第2報)-家政系学生の意識の動向- 山下 静香・田辺 美恵子・山下 英代・大地 千恵子 |
内容細目5 | 本学学生の体格・体力に関する研究(その6) 徳田 泰伸 |
内容細目6 | 幼児期の体格・運動能力とWPPSI 知能診断検査 徳田 泰伸・長谷川 勝一・神吉 成子・名嶋 悦子・原田 碩三 |
内容細目1 | The Trend of Japanese DFI in Asian LDCs (NIEs and ASEAN) and Its Industrial Composition over a period-(5) 小泉 毅 |
---|---|
内容細目2 | 1990年アメリカ農業法とアメリカ有機農業 池本 広希 |
内容細目3 | A.Berg の《叙情組曲》とG.Mahler の《大地の歌》との接点について 古瀬 徳雄 |
内容細目4 | 保育者と母親の子どものとらえ方- 神戸市内の幼稚園調査により- 小花 和尚子・城 仁土 |
内容細目5 | 短期大学における情報処理教育と演習 田中 正彦 |
内容細目6 | 地球生命系の経済学序説(研究ノート) 横山 孝雄 |
内容細目1 | 兵庫県における看護婦養成の歴史的考察 その1 山崎 雅代 |
---|---|
内容細目2 | 最近中華人民共和国における保育動向に関する考察-その理論と実践-(3) 守屋 光雄 |
内容細目3 | 親鸞の生死観 中村 了権 |
内容細目4 | 梁同書の書論 須崎 英彦 |
内容細目5 | 妙好人観の変質と時代思潮 藤原 眞哲 |