比治山大学短期大学部紀要
比治山学園比治山大学短期大学部
2006/03/20
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌名 | 比治山大学短期大学部紀要 |
出版者 | 比治山学園比治山大学短期大学部 |
発行頻度 | 年刊 |
各号 - 巻号 | No.41 (8) |
各号 - 年月次 | 2006 |
各号 - 出版年月日 | 2006/03/20 |
各号 - ページ | 135,3p |
サイズ | B5 |
ISSN1 | 1345-465X |
内容細目1 | 就業とボランティア経験の関連性 粟屋仁美 |
---|---|
内容細目2 | 授業改革・改善の試み‐主役を交代させることが改革のキーポイント‐ 斎藤寧 |
内容細目3 | 乳幼児をもつ親のエンパワーメントに関する取り組みについて‐保育学生がおしゃぶるについての対話から「親ごころ」に気づく過程‐ 七木田方美 |
内容細目4 | メールをベースとした情報検索システムの構築 山田耕太郎 荒木然一 湯地宏樹 宗尻修治 |
内容細目5 | 海藻熱水抽出成分の栄養学的利用‐海藻熱水抽出液粘度に与えるサッカロース、L‐アルギニン及び卵白リゾチームの影響‐ 古川真一 |
内容細目6 | 古法による円周率πの見直し 和泉尭己 富士川龍郎 |
内容細目1 | 学生のボランティア精神の育成 その1 岩村穂波 |
---|---|
内容細目2 | 給食管理実習室調理器具の温度管理 上村芳枝 小濱(田渕)千恵美 岡本美恵 武智稔恵 藤永芳子 |
内容細目3 | デザイン(平面)コースにおけるCG授業の展開 田部哲三 |