所蔵一覧

概要

保育の実践と研究
スペース新社保育研究室
2005/09/10

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 保育の実践と研究
出版者 スペース新社保育研究室
発行頻度
季刊
各号 - 巻号 Vol.10 No.2 (38)
各号 - 年月次 2005/9
各号 - 出版年月日 2005/09/10
各号 - ページ 79p
サイズ B5
ISSN1 1342-1107
各号 - 特集記事 保育研究のこれまでとこれから(2)
内容細目1 <特集・ほいくけんきゅうのこれまでとこれから(2)>「妻有保育会」(新潟県十日町市)のこれまでを振り返る・・野上ナオ ・妻有保育会のこれまでとこれから~私に見えたもの~・・・金澤妙子 ・子どもの傍らにいる大人になるためにー実践研究者になるー(日本保育学会第58回大会企画シンポジウムⅢより)・・・戸田雅美・西原彰宏・岡健
内容細目2 高知県教育委員会共通カリキュラム作成支援事業に関する取組み~保育総合研究所コンサルティング事業活動報告~その2 第2部 それぞれのグループにおける検討の方法と内容 1.中部グループ「乳幼児の人とのかかわるちからの育ち」・・望月威征・片川智子
内容細目3 <論文>幼小移行期の取り組みについてー「協同的な学び」の観点から主体性の育ちの保障について考えるー・・・細田成子
内容細目4 <第6回保育の実践と研究シンポジウム 富山大会>採録(2) 知的な育ちをめぐる保育者の役割・・・戸田雅美

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00014277

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架