松坂大学紀要
松坂大学学術研究会
1998/03/20
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌名 | 松坂大学紀要 |
出版者 | 松坂大学学術研究会 |
発行頻度 | 年刊 |
各号 - 巻号 | No.16 (16) |
各号 - 年月次 | 1998 |
各号 - 出版年月日 | 1998/03/20 |
各号 - ページ | 134p |
サイズ | B5 |
ISSN1 | 0910-2906 |
内容細目1 | 勝木太一:ファジー時系列解析モデルの新手法の開発と適用 -その2;ファジー時系列解析のための理論的諸条件- |
---|---|
内容細目2 | 宇田光 市川千秋 有門秀記:自主的な子どもを育成する学級指導のあり方 -相互監視と同調からの脱却 |
内容細目3 | 野上健治:中国における資本ストイックの推計方法について |
内容細目4 | 三谷治子:Jane Eyre; A Novel Ordinary And Extraordinary |
内容細目5 | 石原淳一:グレアム・グリーンの『モンシニョール・キホーテ』とカトリシズム(1) |
内容細目6 | 納谷昌宏:Uber den Ausdruck des "Mittels" bei den Kontakt-Verben -Under besonderer Berucksichtigung der Verben "schlagen" und "klopfen"- |
内容細目1 | 宗方保:スペインにおける闘牛の現状(5) -1997年マラガ闘牛祭を中心として- |
---|---|
内容細目2 | 清水亮:"The 1997 Guidelines and History of U.S. -Japan Alliance- Prologue |