所蔵一覧

概要

武蔵野女子大学紀要
武蔵野女子大学文化学会
1991/02/25

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 武蔵野女子大学紀要
出版者 武蔵野女子大学文化学会
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.26 (26)
各号 - 年月次 1991
各号 - 出版年月日 1991/02/25
各号 - ページ 190,209p
サイズ B5
ISSN1 0388-6662
内容細目1 市川房枝における婦人参政権と市民精神-大正八年から昭和六年までの婦選運動を中心として- 中村孝文
内容細目2 親鸞の神祇観(一)-自他の上に証される真宗と社会通念の相克- 本多静芳
内容細目3 日本アジア協会の研究(4) 楠家重敏
内容細目4 近世平曲譜本の間物 石川幸子
内容細目5 「故司隷校尉揵為楊君頌」注解 伊藤新一
内容細目6 莢子候刻石考 藤本摂
内容細目1 明石物語と<まつ>-宣旨の娘と中将の君をめぐって- 小山清文
内容細目2 『足利季世記』の一典拠 佐藤陸
内容細目3 良寛和尚小伝-その生涯と禅と芸術- 田熊信之
内容細目4 梅崎春生『幻化』-冥府の花- 竹田日出夫
内容細目5 大鏡本文の性格-「住」に関する語句の異同について 根本敬三
内容細目6 勅撰三漢詩集論考Ⅱ(上)-集団の場で製作された詩賦- 半谷芳文
内容細目1 『左京大夫顕輔卿集』より「永久四年奥羽殿歌合」の歌五首の考察 松村武夫
内容細目2 『大鏡』「師輔伝」の逸話の検討 松本治久
内容細目3 ノリ型から見た能の音楽的特質-「大ノリ」から「平ノリ」「中ノリ」への変化を例に- 三浦裕子
内容細目4 『神曲』の両性[双方双収(五)] この見知らぬ惑星の漂流者-アン・タイラーの『天文航法』について- 佐藤晴雄
内容細目5 日本の甲胄について-その一、大鎧と星兜ができるまで- 岩井浩子/西泰代
内容細目6 ヨーロッパ的人間存在の根底への問い(其の一)-マックス・シェーラーの人間類型論にのせて- 楠正弘
内容細目1 自己組織化としての集団行動 小木曽道夫
内容細目2 The Tri-Religious Ethos among the Japanese Fumiya Sakow
内容細目1 中津川流域(秋山郷)にみるアクセント ~二拍・三拍名詞にについて~ 市川照一
内容細目2 米国メディア報道に見る対日イメージの変遷-報道表現に映る米国メディアの視点- 荒木暢也
内容細目3 A Newman Centenary(1890-1990) Leonard Alves
内容細目4 A MEANINGLESS FORM-『チープサイドの貞淑な乙女』考- 中野弘美
内容細目5 A THEORY OF COMPLEXES Kazuaki fujimori
内容細目6 マーシャル語考Ⅱ 山本幸男
内容細目1 Indigoの染着状態の推定-イサチン合成によるアプローチ 奧隅路子・高橋尚美・田中小百合
内容細目2 大根と大根料理について-諸国名産大根料理秘伝抄を主として- 加藤詔子・長峰美和子・原田早苗
内容細目3 溶血性尿毒症候群に伴う乏尿性急性腎不全の再発時の血中ならびに尿中電解質の変化 河西紀昭・北條みどり
内容細目4 過酸化脂質におよぼすビタミンE濃度と加齢の影響-動物実験によるアプローチ- 中澤瑞穂・本弘京巳・栗原文男
内容細目5 ラット血清脂質におよぼす魚油・植物油の影響 本弘京巳・中澤瑞穂・栗原文男
内容細目6 季節の色(その3)-夏の色・冬の色- 渡辺智世
内容細目1 子どものことばと劇遊び 保育内容の研究(言葉) 石井光恵
内容細目2 自己概念の発達-女性の自我同一性と職業について- 小野奈津子・古谷妙子
内容細目3 Ms.の休刊とその周辺-フェミニズムと女性誌の将来について考える- 小林矩子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00018789

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架