所蔵一覧

概要

山梨県立女子短期大学紀要
山梨県立女子短期大学紀要委員会 編
山梨県立女子短期大学紀要委員会

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 山梨県立女子短期大学紀要
出版者 山梨県立女子短期大学紀要委員会
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.23 (24)
各号 - 年月次 1990
各号 - ページ 36,121p
サイズ B5
ISSN1 0385-0331
内容細目1 『於母影』の周辺-詩語・詩想の継承(二)- 三浦仁
内容細目2 漢語「けんせう」と「けんそ」について 二戸麻砂彦
内容細目3 近代日本における<子供>の誕生(1)-「子供と自由」に関する一考察- 川口祐二
内容細目4 「幼児の造形活動」と美術教育-幼児における美術教育の実際と美術教育者の意識に関する調査 その3 川上哲夫・田中陽子
内容細目5 明治・大正・昭和初期における山梨県のたべもの-副食素材を中心として- 犬飼道子・小林豊子
内容細目6 山梨県甲府盆地北部における河成堆積物の14C年代と花粉分析 海野芳聖・市河三次
内容細目1 国際協調と地域社会の国際化-国際社会への市民・NGO運動、自治体の寄与- 立花誠逸
内容細目2 甲府市を中心に見た山梨方言の仮定表現に関する調査研究-「見ロバ」「出ロバ」などの言い方について(中)- 秋山洋一・本学方言調査会
内容細目3 子どもをとりまく生活環境と意識の実態研究-長期欠席の子どもとの比較を通して- 堤マサエ・堤昭博

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00016333

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架