Holding List

Outline

幼児教育指導実践集
大阪市幼児教育センター
1993/07/01

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 幼児教育指導実践集
Publisher 大阪市幼児教育センター
Frequency
15
Volume - Vol. No. Vol.10 (10)
Volume - Years of Serial 1994/11
Volume - Pub. Date 1993/07/01
Volume - Page 89p
Size B5
Volume - Feature Article 幼児教育指導実践集10 みんなと共に育つ子ども
Contents Note 1 幼児教育指導実践集10 みんなと共に育つ子ども 1994 財団法人 大阪市幼児教育振興協会 幼児教育実践集第10集の発刊によせて 永田宏道 坂口喜代子 田中喜代子 「幼児教育指導実践集10-みんなと共に育つ子ども」によせて
Contents Note 2 目次 「幼児教育指導実践集10-みんなと共に育つ子ども」によせて Ⅰ.喜んで登園し、まわりの人に親しむ 1.考え方 2.実践例 (1)積木遊びをする(3歳児) (2)遠足ごっこ(3歳児) (3)「てぶくろ」ごっこをする(3歳児) (4)花の水やりをする(4歳児) (5)排泄の仕方がわかる(4歳児) (6)ワープで遊ぶ(4歳児) (7)「くじ引き」遊びをする(5歳児) (8)木工遊びをする(5歳児) (9)大阪城ができた!(5歳児) 3.今後の課題 Ⅱ.自分で考え、自分で行動する 1.考え方 2.実践例 (1)持ち物を始末する(3歳児) (2)汚れた後の始末をする(3歳児) (3)積木で遊ぶ(3歳児) (4)お手伝いをする(4歳児) (5)店屋ごっこをする(4歳児) (6)劇遊びをする(4歳児) (7)鯉のぼりを作る(5歳児) (8)縄跳びをする(5歳児) (9)弁当の準備をする(5歳児) 3.今後の課題
Contents Note 3 Ⅲ.友達とかかわる中で、相手の気持ちを知り、共感し合う 1.考え方 2.実践例 (1)友達のことを思いやる(3歳児) (2)新聞紙で遊ぶ(3歳児) (3)弁当を食べる(3歳児) (4)七夕飾りを作る(4歳児) (5)リレーに参加する(4歳児) (6)太鼓橋を渡る(4歳児) (7)ウサギと遊ぶ(5歳児) (8)ダンスをする(5歳児) (9)砂遊びをする(5歳児) 3.今後の課題 Ⅳ.友達と仲良く遊び、決まりや約束を守る大切さに気づく 1.考え方 2.実践例 (1)砂遊びをする (2)凍り鬼をする(3歳児) (3)三輪車で遊ぶ(3歳児) (4)水を流して遊ぶ(4歳児) (5)影踏み鬼ごっこをする(4歳児) (6)ダンスで遊ぶ(4歳児) (7)カレーライス作りをする(5歳児) (8)お祭り遊びをする(5歳児) (9)たか鬼をする(5歳児) 3.今後の課題
Contents Note 4 Ⅴ.友達と楽しく生活し、思いやりの心を持つ 1.考え方 2.実践例 (1)「言うたらあかん」(3歳児) (2)みんなと一緒に踊る(3歳児) (3)友達のために、お祈りをする(3歳児) (4)A君と仲良くなる(4歳児) (5)仲良し週間を過ごす(4歳児) (6)「ゆっくり喋って」(4歳児) (7)砂場で遊ぶ(5歳児) (8)友達を作って遊ぶ(5歳児) (9)竹馬に乗って遊ぶ(5歳児) 3.今後の課題

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00014199

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架