Holding List

Outline

理科の教育
日本理科教育学会 編
東洋館出版社
2006/04/15

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 理科の教育
Publisher 東洋館出版社
Frequency
9
Volume - Vol. No. Vol.55 No.645 (645)
Volume - Years of Serial 2006/4
Volume - Pub. Date 2006/04/15
Volume - Page 72p
Size B5
Volume - Feature Article 教育課程・新カリキュラム
Contents Note 1 特集 教育課程・新カリキュラム/■理科教育の現状についての認識と課題:科学的思考力の育成において求められるもの 藤田剛志・水野務/IT社会における教育課程編成上の留意点-人間性の豊かさと五感の重視- 竹内清/■理科教育の見直しについて:科学の性格と科学のもつ社会性に留意した教育課程の創造 遠西昭寿/理科の内容の適時性及び系統性について 隅田学/子どもが学びの確かな手ごたえを実感する授業づくりに向けて 矢野英明/■見直しの方向性に関する具体的な提案-小学校-:日常生活との関連と直接体験の重視 横山正/日常生活との関連から理科の内容を見直す-新設教科「自然科学科」の取組 今井渉/■見直しの方向性に関する具体的な提案-中学校-:新カリキュラムに対する提案-中学校のカリキュラムが学習者に与える学習困難性から- 久保田英慈/ホリスティックな視点を取り入れた理科教育 榊原保志・下田好行/吉田俊久/■見直しの方向性に関する具体的な提案-高等学校-教科専門教育の基礎か、科学リテラシーの基礎か-高等新理科カリキュラム改革の矛盾- 川勝博
Contents Note 2 連載講座:●理科教育キーワード11「保存概念」 村山哲哉/●理科よろず相談室25 露木和男/●観察・実験器具の蘊蓄:アナログ式電流計,デジタルマルチメータ 山口晃弘/●誰でもできる実験観察講座:[小学校]昆虫の模型づくり 泉葉子/●新・定番観察実験成功マニュアル:[中学校][顕微鏡]を使った生物の観察-初めての顕微鏡の使い方- 新井直志/●新理科教育講座11 学習論-理科の学習論- 森本信也/●理科授業の改善:[小学校]「深層海流」の授業 露木和男/[中学校]理科好きな生徒の育成を目指した授業の改善-「地球と宇宙」の単元を通して- 長崎誠/●投稿論文:簡易UVメーターの製作と活用 小池守・定本嘉郎・高津戸秀/●投稿実践:低学年児童に対する読み聞かせによる自然事象への動機付け 三崎隆・古賀いずみ・神田房行

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00016743

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架