Holding List

Outline

金城紀要
金城短期大学 編
金城短期大学
2006/03/20

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 金城紀要
Publisher 金城短期大学
Frequency
15
Volume - Vol. No. No.30 (30)
Volume - Years of Serial 2006
Volume - Pub. Date 2006/03/20
Volume - Page 302p
Size B4
Contents Note 1 保育教材 パネルシアター作品―作品1「ふうふう ぽんぽん あっちち」 Vol.1 no.5―作品2「カンチン茶釜」Vol.1 no.6 佐々木 賢二
Contents Note 2 まちづくりと美術・考 中山 治男
Contents Note 3 「高考経済」について―現代中国における教育産業化の実態― 林 文嫻
Contents Note 4 私のアメリカ体験記(アメリカ・カナダ理解の一助として) 宍戸 温
Contents Note 5 保育士養成校としての「福祉サービス第三者評価」の活用 和泉 美智枝
Contents Note 6 幼児教育学科におけるボランティア活動の意義と課題5―実習教育につながる活動をめざして― 中村 明成
Contents Note 1 新会社法及び改正商業登記法等に関する論点整理その1 岡野 大輔
Contents Note 2 離婚と子ども(3・完) 大屋 恵子
Contents Note 3 「実践的総合キャリア教育」推進プログラムに関する試案 岡野 絹枝
Contents Note 4 ジュニア期の夏季野球練習時における熱中症発生と水分摂取法の関係 能 雄司・佐々木 賢二・平下 政美
Contents Note 5 卒業生による記念植樹目録を通じた金城大学キャンパス植栽の歴史 加藤 博
Contents Note 6 専攻科学生の生活経験の実態 舞谷 邦代
Contents Note 1 満月のいたずら―現代的狂言ものがたり― ガート・T・ウエスタハウト・新井 浩
Contents Note 2 階層型PTV再配置法の開発 井戸 健敬
Contents Note 3 Abelian Projection と格子上でのブロックスピン変換 矢澤 建明
Contents Note 4 日本の外国文化・言語受容の歴史に関する考察 漢字文化~南蛮文化 北川 昭栄
Contents Note 5 訪問介護実習教育内容の検討~訪問介護実習アンケート調査から~ 山根 淳子
Contents Note 6 半導体ガスセンサを用いた高齢者の振舞い認知について 瀬戸 就一
Contents Note 1 触覚を育むことの意義 その1 森田 ゆかり
Contents Note 2 美を求めて―くわがたむし編― 丹羽 俊夫
Contents Note 3 1.蟻の城 瀬川 陽子
Contents Note 4 2 蟻姫
Contents Note 5 共生の森 鈴木 治男
Contents Note 6 携帯型色認識装置カラートーク 大田 信市
Contents Note 1 コミュニケーション能力を高める効果的指導(2) 五十嵐 峰子
Contents Note 2 すずめ・おたまじゃくし 岩本 静香
Contents Note 3 国際観光と政治Ⅰ 中谷 重之

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00058786

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架