Holding List

Outline

食の科学
光琳
2005/07/15

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 食の科学
Publisher 光琳
Frequency
9
Volume - Vol. No. No.330 (330)
Volume - Years of Serial 2005/8
Volume - Pub. Date 2005/07/15
Volume - Page 108p
Size B5
ISSN 0287-1734
Volume - Feature Article ビール・地ビール最前線
Contents Note 1 特集「ビール・地ビール最前線」 ・日本における「ビール・発泡酒」の歴史・・・大草昭 ・ビール・発泡酒を飲み込むか?「第3ののビール」の素顔・・・編集部 ★インタビュー“黒船ビール”を蘇らせ、横浜からビール文化を発信・・・榊弘太 ・「地ビールミュージアム」オープニング式典・セミナー講演から 日本の地10年の軌跡・・・小田良司 ◎国際ビールコンテストで数々の金賞を獲得した名門酒造「木内酒造」を訪ねる 日本の地ビールを世界へ・・・木内造酒夫 ★インタビュー 個性派ビール1000種類! “ベルギービール”にブレイクの予感・・・滝沢健二
Contents Note 2 「賞味期限きれ」の食品は、いつまで食べられるか<官能評価結果から><前編>・・・奥田和子 ・日本料理はどのように誕生し、受け継がれてきたか・・・編集部 四條司家に見る日本料理文化の継承 ・機能性食品と健康<後編>・・・酒井重男 ・中国茶の分類と歴史的発展 喫茶文化に関する一考察<後編>・・・王初文/大原興太郎 ・食物史・エゾアワビ・・・坂本正行
Contents Note 3 「連載」SERIES 甲田光雄、「健康道」を究める<第7回:甲田式食養生法の実際>・・・東茂由 ・作物の起源を探る45(ドリアン、マンゴスチン)・・・中村陽一 ・イオン化分子峰成る加工学54「キザミコンブとミネナルコンブ塩」・・・八藤眞 ・食に関する世界の一流ブランド 第28回<トゥールダルジャン>昭和天皇が二度も訪れた世界一古いフランスのレストラン・・・押上公人
Contents Note 4 「松阪から四季、納豆の如く」第十三章 続・君もな納体験を・・・納豆職人・奥野敦哉 <読者投稿企画>・食に関する素朴な疑問「質問&回答集」 ・快適生活支援、節約のヒント! ・知って得する時事用語・・・文・壇 裕也&茂美 ・地方新聞・切り抜き情報
Contents Note 5 おすすめ商品情報 ★読者プレゼント! 横浜ビール㈱醸造長・榊弘太氏が造った「黒船ビール」プレゼント(10名様)
Contents Note 6 書評 「フード・ポリティクスー肥満社会と食品産業」(マリオン・ネルス著/三宅真季子・鈴木真理子訳)・・・田村真八郎

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00013816

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架