Holding List

Outline

発達の遅れと教育
日本文化科学社
2005/06/01

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 発達の遅れと教育
Publisher 日本文化科学社
Frequency
9
Volume - Vol. No. No.574 (574)
Volume - Years of Serial 2005/6
Volume - Pub. Date 2005/06/01
Volume - Page 64p
Size B5
ISSN 0910-9196
Volume - Feature Article 新たな自閉症教育への挑戦 個への支援の到達点
Contents Note 1 新たな自閉症教育への挑戦 個への支援の到達点
Contents Note 2 イントロダクション:知的障害を伴う自閉症という考え方 石塚謙二
Contents Note 3 ベーシック:新たな自閉症教育への挑戦のために 齊藤宇開
Contents Note 4 アプリケーション-実践編:自閉症に対応したアセスメント「評価のための個別セッション」 荒川正敏/自閉症のある子どもへのシンボル・VOCAを使ったコミュニケーション支援 岡潔/自閉症の生徒への行動支援 藤本優子/A君の卒業後の生活を考える 谷口和弘
Contents Note 5 リソース-注目情報:自閉症のある生徒へのPECSによる発信支援の実践 河野俊寛
Contents Note 6 童心(こどもごころ):童心の理論!?
Contents Note 1 ◆ことばの風-そらをみた/しゃぼんだま 松本恵理◆夢サポート-子どもに対しての大人の役割 高木琢也◆キーワード-自閉症スペクトラム 田中康雄◆論壇-発達障害者支援法に期待すること 河村久
Contents Note 2 講座-子ども主体の授業をつくる:ようこそ明動小へ 臼井正 《解説》実生活のテーマに沿った単元化 名古屋恒彦
Contents Note 3 講座-LD、ADHD、高機能自閉症等の子どもたちへの支援:クラスの中でのコミュニケーション支援③ 藤野博 《解説》自閉症スペクトラムの子どもたちが安心して過ごせるクラスをつくるには? 藤野博
Contents Note 4 特別支援教育・第一線:特別支援教育コーディネーターと校内支援体制③ 特別支援教育コーディネーターとしての二年間の取り組み 山田浩一/特殊学級の弾力的運用① できることから始める個別支援体制 高橋進
Contents Note 5 実践レポート:どの子も楽しんでできた「ダンボールタウンを作って遊ぼう」の実践 長野県松本養護学校小学部高学年研究グループ
Contents Note 6 先生たちへのメッセージ-伝えたい・親の本音:「違い」を尊重する教育を 山瀬正己
Contents Note 1 情報トピックス:平成一七(2005)年度厚生労働省事業計画(障害者保健福祉関係) 大塚晃
Contents Note 2 各地からの発信:学級を語る-日々の積み重ねがたくましい力に 西山香/各地のトピックス-香川県特別支援教育研究会早期教育部会について 小笹文男
Contents Note 3 読む・見る・聴く:知的障害 佐藤久夫/「気がかりな子」の理解と援助 佐藤朋実
Contents Note 4 全特連全国大会愛知大会のご案内/全特連コーナー/全知長から/編集室・次号予告/編集委員・編集協力委員一覧/告知板

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00013542

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架