Holding List

Outline

発達の遅れと教育
日本文化科学社
2006/01/01

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 発達の遅れと教育
Publisher 日本文化科学社
Frequency
9
Volume - Vol. No. No.581 (581)
Volume - Years of Serial 2006/1
Volume - Pub. Date 2006/01/01
Volume - Page 64p
Size B5
ISSN 0910-9196
Volume - Feature Article ニーズに応える学校生活 子どもの学校生活は豊かですか
Contents Note 1 <特集>ニーズに応える学校生活 子どもの学校生活は豊かですか
Contents Note 2 ●論説 ・ニーズに応える学校生活 名古屋恒彦 ●実践 ・単元「『カブトムシ小屋』を作ろう」の取り組み 村上義光 ・くまようピック二〇〇五(GO!!) 永井崇雄 ・学校生活を豊かにするための教育課程編成と課題研究の取り組み 和地美佐子 ・楽しかったよ四組たんけんたい 内田吉則 ・スタートはよさを見つけるところから 片野加代子 ・不登校の生徒への情緒安定と学習意欲の喚起のための支援の試み 品川信一 ●童心 ・毎日がスペシャルデー
Contents Note 3 ◆ことばの風 仲良し学級 ◆夢さぽーと 感性を磨いていくということ 林隆三 ◆キーワード 障害のある子どものQOL 山田純子 ◆論壇 特別支援教育ー今、私たちにできること 高山惠子
Contents Note 4 ▼講座ー子ども主体の授業をつくる ▽教科別の① ・自分で・自分から・存分に取り組む体育指導 新井和子 ・<解説>運動経験や年齢差の大きい学習グループの体育 黒澤一幸 ▼講座ーLD,ADHD、高機能自閉症等のこどもたちへの支援 ▽進路選択・就労支援① ・学校の進路指導と職業リハビリテーションとの連携① 望月葉子 ・<解説>職業リハビリテーションとの連携開始のタイミング 望月葉子 ▼特別支援教育・第一線 ▽個別の教育支援計画④ ・新しい時代のニーズに応じた学校創造の基礎となる「個別の教育支援計画」 岩田光冬 ▽養護学校のセンター的機能④ ・小・中学校等の相談ニーズに応じた相談部の地域支援の取り組み 安永啓司 ▼実践レポート 「森のゆうえんちであそぼう」ー平和小学校とともに 千葉県立八日市場養護学校小学部
Contents Note 5 ◆宣誓たちへのメッセージー伝えたい・私の気持ち ・養護学校高等部での生活を通して 吉川富之 ◆情報トピックス ・不登校のとらえ方とその対応 森嶋昭伸 ◆私もひとこと ・特別支援教育に期待するー障害者自立支援法の成立を受けて 瀧石龍國 ◆読む・見る・聴く ・障害のある子どもたちのための体育/算数・数学/国語/図画工作・美術 左藤朋実 ・ICF(国際生活機能分類)活用の試み 左藤久夫

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00015100

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架