Holding List

Outline

発達の遅れと教育
日本文化科学社
2004/05/01

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 発達の遅れと教育
Publisher 日本文化科学社
Frequency
9
Volume - Vol. No. No.561 (561)
Volume - Years of Serial 2004/05
Volume - Pub. Date 2004/05/01
Volume - Page 64p
Size B5
ISSN 0910-9196
Volume - Feature Article ①通級指導教室の新たな役割「特別支援教室」の在り方を探る②談論風発☆特別支援教育 特別支援教育コーディネータを語る
Contents Note 1 第1特集 通級指導教室の新たな役割「特別支援教室」の在り方を探る 論説;特別支援教育の中での「特別支援教室」の果たす役割
Contents Note 2 通常の学級での学習・生活の支援をめざす実践;自閉症の子どもの主体性を育てる支援/特別な配慮が必要な子どもたちの学習や生活を通常の学級で支援するための取り組み/通常の学級への支援をめざして/認知に偏りのある児童の支援と学級連携
Contents Note 3 コラム-こんな「教室」がほしい;中学校に於ける通級指導教室の展開と特別教室への期待/どの子にも安心できる教室を/「固定制の教室」がほしい/支援の連続性のなかの特別支援教室
Contents Note 4 童心;「授業連絡ノート」
Contents Note 5 第2特集 談論風発☆特別支援教育 特別支援教育コーディネーターを語る;特別支援教育コーディネーターとは/養護学校における特別支援教育コーディネーターの実際
Contents Note 6 ●言葉の風;じゆうな花、あんしんな花 ●すぐに使える学級づくりのアイディア;子どもに合わせた学習環境づくり●すぐに使える遊びの指導のアイディア;遊びの環境づくり●レクチャールーム;養護学校における医療的ケア-基礎編-●各地からの発信 学級を語る;児童が輝く交流をめざして 各地のトピックス;岩手県特別支援教育研究会について
Contents Note 1 ●私もひとこと;ユビキタス・コンピューティングと障害者支援/出会いに感動、感謝●教壇;「個別の教育支援計画」を考える●キーワード;アセスメント●実践レポート;知的障害のある生徒の進路をサポートする●親の本音;分かってほしいこの子のこと●学級クエスチョン-なぜ・なに・どうして?;通常の学級における軽度障害児への対応と支援体制●情報トピックス;平成16(2004)年度障害者雇用施設関係予算●読む・見る・聴く;地域に生きるということ/ギルバート・グレイブ
Contents Note 2 ●全特連コーナー●全知長から●編集室・次号予約●編集委員・編集協力委員一覧●告知板

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00011533

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架