所蔵一覧

概要

金城学院大学論集 英米文学編
金城学院大学 編
金城学院大学
1997/03/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 金城学院大学論集 英米文学編
出版者 金城学院大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.38 (38)
各号 - 年月次 1996
各号 - 出版年月日 1997/03/20
各号 - ページ 326p
サイズ B4
ISSN1 0453-8862
内容細目1 So So So,un un un,and iya iya iya repetition in Japanese casual conversation by Japanese female 天野 紘一、萩巣 秀樹
内容細目2 「我々には一つの声がある」 ―ワーズワスの物語詩の中のヒロインたちの転身と変幻と化身と―〔Ⅱ〕 五十嵐 美智
内容細目3 A Contrastive Study of Lexial Cohesion in Japanese Christine Ogawa
内容細目4 『あらし』における海のイメージ ―混沌・浄化・再生― 加藤 明子
内容細目5 Computer Analysis of Second Year English Compositions David Kluge
内容細目6 Poe の三つの作品を読む 子安 惠子
内容細目1 A Note on the Errata to the 1590 Quarto of The Faerie Queene 鈴木 紀之
内容細目2 「パンチ&ジュデイ」とディケンズ ―幻想文学としての『骨董屋』― 楚輪 松人
内容細目3 On Constructivism,Language Learning and Authoring Software Patricia Thornton
内容細目4 シェリーのフェミニズム ―『ロザリンドとヘレン』の寡婦たちをめぐって― 髙橋 規矩
内容細目5 Fiction as Artificial Life Part Ⅲ:Toward a Science of Art? Matthew Aaron Taylor
内容細目6 To Be Wired or Not To Be Wired?: Using the Internet for Content-Based Language Teaching Lawrence B.Davies
内容細目1 ケベックの「言語戦争」 ―1996年夏― 丹羽 卓
内容細目2 「英国研究の一環としてのウェールズ学」シリーズ 20世紀におけるウェールズの言語状況 ―ウェールズ学的一考察―(その1) 水谷 宏
内容細目3 「半分」を主要部にもつ複合名詞句:その構造と文法特性 村杉 恵子
内容細目4 レベッカ・ハーディング・デーヴィス 「鉄工場の生活」翻訳(完結) 横田 和憲

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00059205

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架