所蔵一覧

概要

金城大学紀要
金城大学紀要編集委員会 編
金城大学
2018/03/10

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 金城大学紀要
出版者 金城大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.18 (18)
各号 - 年月次 2018/3
各号 - 出版年月日 2018/03/10
各号 - ページ 204p
サイズ B4
ISSN1 1346-2784
内容細目1 地域在住高齢者の感覚機能と移動機能・バランス能力の関連性 佐々木賢太郎・久木佳苗・境萌香・水江猟・岡田智成・岩上倫太朗・坂本恭一
内容細目2 金城大学における学生相談室の歩みと今後の課題 平口真理・長尾紀久子・柴田英登・田中龍児・長井景子・岩岸絵美・濱東千恵美
内容細目3 三次元動作解析による健常若年者の利き手・非利き手の上肢機能評価 川口朋子・木村剛・野村忠雄
内容細目4 福祉系大学生の障がい者に対する外見的理解と概念的理解について ―1年生と4年生の比較― 岡村綾子
内容細目5 中度・重度認知症症例に対するアロマセラピーの効果 吉武将司・猿渡裕子・荒牧真功・小久保美歩・河野光伸
内容細目6 絵本の読み聞かせの方法に関する一考察 ―音楽表現の効果に着目して― 枝村美夏・岡部智子
内容細目1 教育制度と学校経営に関する教育のあり方について ―主体的な学びを可能とする教材開発を通じて― 岡野大輔
内容細目2 青年群における痛みに関するオノマトペの特性の検討 奥田裕紀
内容細目3 看護系大学卒業後2年目看護師が捉える看護実践能力 樋貝繁香・伊藤愛
内容細目4 新人看護師の看護実践能力が向上するプロセス 伊藤愛・樋貝繁香
内容細目5 マウス変形性膝関節症モデルに対する振動刺激が関節軟骨に及ぼす影響 小島聖・渡邊晶規・浅田啓嗣・佐々木賢太郎
内容細目6 仰臥位エルゴメータにおける回転数測定方法の開発 野口雅弘
内容細目1 脳卒中者の手部および足部の感覚・知覚機能の経時的変化の推移 ―慢性脳卒中患者の総合的追跡調査研究 発病から1年― 澤俊二・磯博康・山川百合子・他16名
内容細目2 看護系大学の初年次教育における動向の内容分析 境美砂子・一ノ山隆司・岩城敏之・村上満
内容細目3 スクワット動作姿勢の運動学的分析 ―至適・後方・前方スクワットによる姿勢の差異― 神谷晃央
内容細目4 現代の保育者に求められる専門性 ―「教職の意義」と「教員の役割」に注目して― 斎藤修啓
内容細目5 地域在住高齢女性における立ち上がりテストと2ステップテストの特性の違い 佐々木賢太郎・久木佳苗・境萌香・他4名
内容細目6 特別養護老人ホームにおける介護職の喀痰吸引の実態と介護職と看護職の協働に関する文献検討 山根淳子
内容細目1 新聞記事にみる教育相談体制におけるソーシャルワーカー像の検討 ―スクールソーシャルワーカーに関する朝日新聞記事に焦点化して― 柴田紀子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00058810

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架