所蔵一覧

概要

現代と保育
松井 玲子 編
ひとなる書房
2006/10/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 現代と保育
出版者 ひとなる書房
発行頻度
季刊
各号 - 巻号 No.66 (66)
各号 - 年月次 2006/11
各号 - 出版年月日 2006/10/20
各号 - ページ 172p
サイズ A5
各号 - 特集記事 特集:非正規職員の実態と保育の課題
内容細目1 【特集:非正規職員の実態と保育の課題】●【手配】非常勤保育補助員 勤続二十五年の心意気/板橋区・紅梅保育園 佐藤久美子 【報告1】なぜ、非正規職員が増えるのかー民間保育園園長の立場からの問題提起/秋田市・ことば保育園園長 讃岐信孝 ●【報告2】非関職員の増加は日々の保育をどう変えるか「東京都内公立保育園園長の声」/子育て支援研究センター代表 渡辺暢子 ●【報告3】正規と非正規の谷間を考えるー三重県内公立保育所実態調査・聞き取りから/三重県保育団体連絡会会長 芳野孝 ●【座談会】非正規で働くということ/村田なおえ・町川令子・鮎澤美里・大宮勇雄 ●【論文】保育の問題としてとらえ保育の課題として取り組もう「ひ正規職員を大量につくる保育政策を乗り越える/大宮勇雄 ●【インタビュー】非正規雇用と貧困/朝日新聞生活部記者/竹信三恵子
内容細目2 ●【特別論文】遊び、自意識、自己肯定感?(下)/京都教育大学 加用文男 ●【保育研究】「できるようになりたい」を応援するとはー発達の見える側面と見えにくい側面/桜花学園大学 神田英雄 ●【連載ルポ】「両立支援」は誰のため?③ 進まぬ職場内の男女平等/萩原久美子 ●【連載】口頭詩を通して子どもを丸ごととらえる④ 子どもと一緒に泣いてしまったー子どもの輝きを共有できるしあわせ/朝霞市立朝霞第三小学校/増田修治 ●今日の保育ーついつい立ち話コーナー③ 「暮らしを大切にする保育」ってどういうこと?/鳩ヶ谷市・里保育所/蔵持康子
内容細目3 ●【リレーエッセイ】●新たなスタートライン⑪ 保育園は人間らしさの砦/西巻眞佐実 ●私が保育士になって⑪ 楽しくなくちゃはじまらない!/堤壽一
内容細目4 ●【地域と子育て】・保育者のための調査論⑥ 保育労働の実態を読み解くー東社協保育士会の調査より/琉球大学 吉葉研司 ●【世界の保育】ニジェール共和国 暑い国の温かい子育て 青年海外協力隊員が見てきたもの/佐復友子
内容細目5 ●ずいそう:若手女性職人への期待/関根由子 ●保育者にすすめたいとっておきの本⑥ 『ナルニア国物語』(岩波書店)/森上史朗 ●赤ちゃんと遊ぶ え・ほ・ん⑨「なーらんだ」『なーらんだ』(こぐま社)/磯崎園子 ●たまには映画でも⑨『モーターサイクル・ダイアリーズ』/平澤正美

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00017899

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架