体育科教育
大修館書店
2024/04/01
|
登録番号 | M00063500 |
---|---|
雑誌コード | Z00000080 |
和洋区分 | 和雑誌 |
雑誌名,シリーズ名 | 体育科教育 |
各号 - 年月次 | 2024/4 |
各号 - 巻号 | Vol.72 No.4 (873) |
発行頻度 | 月刊 |
出版者 | 大修館書店 |
分類記号1 | 375.498 |
各号 - ページ | 80p |
ISSN1 | 0913-3933 |
各号 - 特集記事 | 「体育ぎらい」への新たなアプローチ |
各号 - 保管場所コード | 15 一階雑誌コーナー |
内容細目1 | 巻頭エッセイ 青野心音 |
---|---|
内容細目2 | 女子の運動離れと「体育ぎらい」 春日晃章 |
内容細目3 | LGBTQ+はなぜ「体育ぎらい」になるのか 井谷惠子 |
内容細目4 | 定時制高校の体育から「体育ぎらい」を考える 須甲理生 |
内容細目5 | だからこそ、体育の再構築を 坂本拓弥 |
内容細目6 | 共感できる「からだ」を育てる 久我隆一 |
内容細目1 | マット運動への「こわさ」を軽減する 門積健太 |
---|---|
内容細目2 | なわとびが苦手な子どもも楽しめる「きずなわ」 井上 光 |
内容細目3 | ゴール型が苦手な児童へのアプローチ 中村謙太 |
内容細目4 | 識者に問う 学校体育はどう在るべきか 室伏広治×友添秀則 |