所蔵一覧

概要

吉備地方文化研究
就実大学吉備地方文化研究所
就実大学吉備地方文化研究所
2024/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 吉備地方文化研究
出版者 就実大学吉備地方文化研究所
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.34 (34)
各号 - 年月次 2024
各号 - 出版年月日 2024/03/31
各号 - ページ 271p
サイズ A5
ISSN1 0915-0668
内容細目1 板津家文書に伝わる日置屋家臣団の先祖書 森下 徹
内容細目2 大正期の池田家における売り立ての実態と宝物のゆくえ 浅利尚民
内容細目3 近代における池田家岡山事務所の所在地について -旧二の丸への移転と長屋門・蔵などの移築を中心に- 浅利尚民・山崎真由美
内容細目4 港町鞆の形成について(予察) 山岡 渉・江草由梨・山岡美奈
内容細目5 三宅剛一の人間存在諭と三木清の歴史哲学 若見理江
内容細目6 備前国津高郡河内村富谷における八幡宮の屋根吹き替えについて -水河家文書「安政二年 御宮屋根葺替入用割賦帳」- 三田智子
内容細目1 一般財団法人政宗文庫所蔵「伊木豊後宛池田宗政書状」について 横山 定
内容細目2 瀬戸内市・遍明院の懸仏及び跏供養装束について 横山 定
内容細目3 菊池寛記念館(高松市)所蔵「菊池寛『半自叙伝』草稿ノート」㈠図版・翻刻 -大阪毎日新聞社、薄田泣菫訪問について- 加藤美奈子
内容細目4 『実隆公記』文明十七年(一四八五)正月~閏三月条 注釈 古代・中世史研究会『実隆公記』を読む会

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00063954

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架