月刊 保育情報
The Research Institute of Early Childhood Care and Education
全国保育団体連絡会(発売:ちいさななかま社)
2025/01/20
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌名 | 月刊 保育情報 The Research Institute of Early Childhood Care and Education |
出版者 | 全国保育団体連絡会(発売:ちいさななかま社) |
発行頻度 | 月刊 |
各号 - 巻号 | No.578 (578) |
各号 - 年月次 | 2025/1 |
各号 - 出版年月日 | 2025/01/20 |
各号 - ページ | 36p |
サイズ | B5 |
ISSN1 | 0911-6362 |
各号 - 特集記事 | 巻頭随想 仲間と遊び、人格を育む放課後デイを 益本裕美 |
内容細目1 | 2024年度公定価格人件費/補正予算で10.7%アップ 国家公務員給与改善と連動 ―さらなる改善を求めよう |
---|---|
内容細目2 | 物価高騰への重点支援のための地方創生臨時交付金 保育分野での活用を促すジム連絡発出/こども家庭庁等 |
内容細目3 | 乳児等の年度途中入所枠を確保するための自治体単独補助の実施状況 若林俊郎 |
内容細目4 | 福井県/保育士養成校が授業料減免・家賃補助等で学生確保へ 県は財政支援 |
内容細目5 | 長野県保育士等実態調査/「今後も保育士として働きたい」75.6%、改善希望は「給与等」 |
内容細目6 | 日本医労連/病院内保育所の過半数が業務委託 初任給は一般保育士より約5万円低額 |
内容細目1 | 地域の動き<埼玉県所沢市> 育休退園をめぐる市民のたたかいと「おかしい」と言い続けたことの成果 福田 翼 |
---|---|
内容細目2 | 2024(令和6)年度補正予算(案) 令和6年度補正予算案の全体像(こども家庭庁)/主要施策集(抄) |
内容細目3 | こども家庭審議会 第7回子ども・子育て支援等分科会(2024.10.17) |
内容細目4 | 保育制度・基準改善を求める自治体等の意見書・要望⑱ |
内容細目5 | 2024年『保育情報』総目次(No.566~577) |