所蔵一覧

概要

月刊 保育情報
The Research Institute of Early Childhood Care and Education
保育研究所 編
全国保育団体連絡会(発売:ちいさななかま社)
2025/03/20

利用状況

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 月刊 保育情報 The Research Institute of Early Childhood Care and Education
出版者 全国保育団体連絡会(発売:ちいさななかま社)
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 No.580 (580)
各号 - 年月次 2025/3
各号 - 出版年月日 2025/03/20
各号 - ページ 39p
サイズ B5
ISSN1 0911-6362
各号 - 特集記事 巻頭随想 強制労働犠牲者の遺骨を掘る(その2) 遺骨発掘日韓共同ワークショップ 殿平善彦
内容細目1 保育所等の退職共済公費助成見直し/2026年まで先送り 保育士の処遇改善かかげる中、公費助成廃止強行できず
内容細目2 公定価格の改定通知(2024年度さかのぼり分)出る 人件費の積算基準額引き上げ
内容細目3 公定価格・処遇改善等加算Ⅰ~Ⅲ/一本化方針明らかに 一本化しても3区分、賃金改善の確認方法はまとめて?
内容細目4 保育政策「新たな方向性」は3本柱/幼児教育は含まず? 質の高い保育/全ての家庭支援/人材確保・DXによる業務改善
内容細目5 小規模保育・地域限定保育士など制度変更・施策見直し こども政策関係部局長会議で方針明示
内容細目6 誰でも通園制度(乳児等通園支援事業)、2025年度「制度化」で何が変わるのか ―検討会取りまとめを読み解く 浜田真一
内容細目1 京都市/4月から第2子以降の保育料無償化 背景に出生率7年連続低下
内容細目2 宮崎県/保育士確保に向け、新卒保育士に1人あたり年10万円を3年間支給
内容細目3 佐賀県/保育施設等の「労働・職場環境調査」施設の86%が保育者等の増員を希望
内容細目4 通知・令和6年度私立保育所の費用(一部改正)
内容細目5 全国こども政策関係部局長会議(2025.1.30) こども家庭庁成育局(抜粋)

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00065358

    各号 - 保管場所コード
    15 一階雑誌コーナー