所蔵一覧

概要

鶴見大学紀要 第三部
保育・歯科衛生編
鶴見大学
2023/02/28

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 鶴見大学紀要 第三部 保育・歯科衛生編
出版者 鶴見大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.60 (60)
各号 - 年月次 2023/2
各号 - 出版年月日 2023/02/28
各号 - ページ 99p
サイズ A4
ISSN1 0389-8024
内容細目1 小澤晶子、天野理江、宮尾奈々 介助歯磨きにおける音波歯ブラシのプラーク除去効果 -歯列不正顎模型上でのブラッシング時間の違いによる比較-
内容細目2 清田法子 マトリックス固定したハイドロキシアパタイトナノ粒子の溶出挙動
内容細目3 田中宣子、保坂真利奈、後藤仁敏 青年期女性の歯の形態学的研究⑹
内容細目4 片川智子 保育実践を伝えるクラス便りが保育の質向上に繋がる可能性 -幼稚園年中組のクラス便りの分析を通して-
内容細目5 河合高鋭 教員養成課程における教育心理学に関する一考察
内容細目6 川池智子、綿貫恵子、樋川隆、根岸洋人、加藤稔子、川池秀明、長宗武司、佐々木さち子 <ケア労働>のヴァルネラビリティと価値に関する実証的研究⑵ -障碍者支援/ケア専門職の“仕事観” : みずほ福祉助成財団助成研究から-
内容細目1 木口恵美子 意思決定支援の視点に関する研究 -コミュニケーションカードに着目して-
内容細目2 戸田京子、綿貫恵子 発達障害支援の歴史的変遷と、今日的課題
内容細目3 増田直広 自然保育者養成における自然体験活動指導者養成講習会の意義
内容細目4 松本和美、松田聖子 言語表現教材「いないいないばぁ」の魅力 -保育学生の作品表現の分析と考察-
内容細目5 松本和美、髙橋かずみ こども図書館の未来
内容細目6 山室吉孝 子どもとの信頼関係を築く方法

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00065728

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架